渋谷区(東京都)

新着広報記事
-
くらし
マージャンを通じて広がる、地域交流の輪。(1) ―「頭脳スポーツ」としてのマージャンを広めたい。― ■しぶや区ニュース×渋谷のラジオ 渋谷のラジオで出張インタビュー 「ハチ公杯渋谷区世代間交流麻雀大会」や「健康麻雀クラブ」などに携わる渋谷麻雀業組合のお二人に、マージャンの魅力や地域での活動について伺いました。 ・渋谷麻雀業組合会長 岡山康行(おかやまやすゆき)さん 「思考力や戦略が問われるマージャンは、たくさんの刺激があり、仲間とのつながりも生...
-
くらし
マージャンを通じて広がる、地域交流の輪。(2) ◆「頭脳スポーツ」として、誰もが楽しめる ◇「ハチ公杯 渋谷区世代間交流麻雀大会」とは、どのような大会なのでしょうか? 岡山:子どもから高齢者まで、幅広い年代が参加できる渋谷区主催のマージャン大会です。令和5年度から始まり、今年は12月14日に第3回の開催を予定しています。かつては賭け事のイメージが強かったマージャンですが、今ではチェスや囲碁、将棋などと同様に「頭脳スポーツ」として親しまれていて、...
-
子育て
【子育て】9月から認可保育園などにおける第1子の保育料が無償化されます 所得にかかわらず、認可保育園などを利用する全ての世帯を対象に、第1子の保育料が9月から無償となります。 ※すでに認可保育園などを利用している0~2歳児の第1子で、現在保育料を支払っている世帯についても、9月以降の保育料が無償となります。 対象施設:認可保育園(認可保育所)、認定こども園(2号・3号認定)、小規模保育事業、居宅訪問型保育事業、幼保一元化施設(長時間保育)、区立保育室 詳しくは、区ポー...
-
子育て
【子育て】児童扶養手当の現況届を提出してください 児童扶養手当を受けている人へ、現況届の用紙を送付しています。手当の受給を継続するためには、現況届の提出が必要です。必要書類を添えて、忘れずに提出してください。 提出期限:8月29日(金) 問合せ:子ども青少年課子育て給付係 【電話】03-3463-2558【FAX】03-5458-4942
-
子育て
【子育て】それぞれの成長を、一生よろこべる街へ。 ◆ファミリー・サポート・センター サポート会員登録講習会 内容:子どもの遊び、地域における子育て、保護者や子どもとの関わり方など(全8科目修了で会員登録、1科目から受講可) 定員:各10人(先着) 申込:8月4日〜受講日の前日までに電話・エントリーフォームで(本紙2次元コード参照) 問合せ:ファミリー・サポート・センター 【電話】03-5457-0221【FAX】03-3477-2525 ◆パパ・...
広報紙バックナンバー
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)8月1日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)7月15日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)7月1日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)6月15日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)6月1日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)5月15日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)5月1日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)4月15日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)4月1日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)3月15日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)3月1日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)2月15日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)2月1日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)1月15日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)1月1日号
-
しぶや区ニュース 令和6年(2024年)12月15日号
-
しぶや区ニュース 令和6年(2024年)12月1日号
-
しぶや区ニュース 令和6年(2024年)11月15日号
-
しぶや区ニュース 令和6年(2024年)11月1日号
-
しぶや区ニュース 令和6年(2024年)10月15日号
-
しぶや区ニュース 令和6年(2024年)10月1日号
-
しぶや区ニュース 令和6年(2024年)9月15日号
-
しぶや区ニュース 令和6年(2024年)9月1日号
-
しぶや区ニュース 令和6年(2024年)8月15日号
-
しぶや区ニュース 令和6年(2024年)8月1日号
-
しぶや区ニュース 令和6年(2024年)7月15日号
-
しぶや区ニュース 令和6年(2024年)7月1日号
自治体データ
- HP
- 東京都渋谷区ホームページ
- 住所
- 渋谷区宇田川町1-1
- 電話
- 03-3463-1211
- 首長
- 長谷部 健