渋谷区(東京都)
新着広報記事
-
子育て
新しい学びへの第一歩を、青山キャンパスから。(1) ―主役は子ども、舞台は地域。学びを深める『未来の学校』。― ■しぶや区ニュース×渋谷のラジオ 渋谷のラジオで出張インタビュー 小・中学校の校舎建て替えに伴う仮設校舎「⻘山キャンパス」のキャンパス⻑を務める平岩国泰さんに、⻘山キャンパスの特徴や『未来の学校』プロジェクトの展望について伺いました。 ⻘山キャンパス⻑ 平岩国泰(ひらいわくにやす)さん 「「みんな」が主役になれる学校を一緒につくっていきま...
-
子育て
新しい学びへの第一歩を、青山キャンパスから。(2) ◆誰もが安心して集い、学べる、「社会に開かれた学校」へ ◇複数の学校の子どもたちが同じキャンパスで過ごすにあたって、工夫や配慮をしている点を教えてください。 平岩:同じ区立の中学校でも、学校ごとに特色がありますので、教室は少し離れた場所に配置し、授業や行事は学校単位で進められるようにしています。一方で、休み時間や放課後はグラウンドや共有スペースを自由に使えるため、両校の生徒同士の交流は自然と増えて...
-
子育て
【子育て】乳幼児のアレルギー予防教室 ◆「こどもと食物アレルギーのつきあいかた」 日時:11月21日(金)14:00~15:30 場所:渋谷区子育てネウボラ 内容:子どものアレルギーの基礎知識、年齢ごとのアレルギー対応、離乳食の進め方 講師:管理栄養士 長谷川実穂氏 対象:区内在住で、アレルギー疾患を持つ乳幼児の保護者または妊娠中の人など(1~4歳の託児あり) 定員:15人(先着) ※託児は10人まで 申込:10月20日10:00から...
-
子育て
【子育て】それぞれの成長を、一生よろこべる街へ。 ◆食育セミナー「身体の内側から元気に!免疫力UP食材を知って感染症予防」(オンライン) 子育て経験のある栄養士が、栄養学の基本や旬の食材を使った免疫力を高める美味しいメニューについてお話しします。 日時:11月27日(木)11:00~12:00 配信:Zoom(アーカイブ配信あり) 講師:管理栄養士 原紀子氏 対象:区内在住・在勤・在学の人 定員:25人(先着) 申込:10月18日10:00から渋...
-
講座
【教育】それぞれの成長を、一生よろこべる街へ。 ◆社会教育館講座「フランス語 超入門講座」(全4回) 日時:11月22日~12月13日の(土)10:00~11:30 場所:幡ヶ谷社会教育館 内容:挨拶や自己紹介などのフランス語の基礎を学ぶ 講師:東京日仏学院教師 M.Marc LAMOUREUX氏 対象:区内在住・在勤・在学で18歳以上の人 定員:15人(抽選) 申込:10月31日までに応募フォームで(本紙2次元コード参照) 問合せ: 幡ヶ谷社...
広報紙バックナンバー
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)10月15日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)10月1日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)9月15日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)9月1日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)8月15日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)8月1日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)7月15日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)7月1日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)6月15日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)6月1日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)5月15日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)5月1日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)4月15日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)4月1日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)3月15日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)3月1日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)2月15日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)2月1日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)1月15日号
-
しぶや区ニュース 令和7年(2025年)1月1日号
-
しぶや区ニュース 令和6年(2024年)12月15日号
-
しぶや区ニュース 令和6年(2024年)12月1日号
-
しぶや区ニュース 令和6年(2024年)11月15日号
-
しぶや区ニュース 令和6年(2024年)11月1日号
-
しぶや区ニュース 令和6年(2024年)10月15日号
-
しぶや区ニュース 令和6年(2024年)10月1日号
自治体データ
- HP
- 東京都渋谷区ホームページ
- 住所
- 渋谷区宇田川町1-1
- 電話
- 03-3463-1211
- 首長
- 長谷部 健
