イベント みんなが主役の「渋谷区カラオケ大会」、初開催!(2)

◆みんなで一緒に作り上げる大会にしたい
◇「SHIBUYA NODOJIMAN」を通じて、渋谷の街や人にどんな変化が生まれることを期待していますか?
井上:渋谷に住んでいる人はもちろん、仕事や学びの場として渋谷に通っている人など、幅広くご参加いただき、歌を通してみんなが一つになることを期待しています。出場者を地域の代表として応援することで、地元に新しいつながりが生まれるといいですね。あともう一つ期待しているのは、このステージから歌やエンターテインメントの世界へと一歩踏み出していく「原石」が現れること。どんな才能が花開くのか、とても楽しみにしています。

◇今後の展望について教えてください。
井上:僕のモットーは、「やろう!やれば必ず何かが生まれる」なんです。今回もそういう気持ちで取り組んでいます。最初から大きなことを考えるよりも、まずは今できることを一生懸命やることを大事にしたいですね。実際に行動してみると、発見も反省もたくさん出てくると思うんです。でも、回を重ねるごとに街の人たちの愛情が深まっていけば、もっと心豊かな大会になると思いますし、そうなることを願っています。他の自治体でも同様のイベントが行われたり、「東京23区カラオケ大会」のような広がりが生まれたりしたら、面白そうですよね。区民の皆さんからもアイデアをどしどしいただいて、皆さんと一緒に大会をつくっていくことができたら、とても楽しいイベントになると思います。

◇区民の皆さんに向けてメッセージをお願いします。
井上:区民の皆さん、さあ、あなたの出番です!歌が好き、パフォーマンスが好きという人は、ぜひ、出場して大会を盛り上げてください。予選を通過できるかは分かりませんが、まずはやってみようじゃないですか!出場しない人も、自分の地元の出場者を応援して、一緒に盛り上がりましょう!一人一人の応援がパワーになって出場者に届き、聴いている人たちに感動を与えることができたら、こんなに素晴らしいことはありません。渋谷の街に皆さんの歌と声援が響き渡るような、楽しい大会にしたいと思っています。会場でお会いしましょう!

《「渋谷のラジオ」で放送中!》
井上さんへのインタビューは9月16・23日に「渋谷の星」で放送します。

■第1回 SHIBUYA NODOJIMAN
区内在住・在勤・在学の人を対象とした、「SHIBUYA NODOJIMAN」が初開催されます。本選に出場する30組を選抜する予選会の日程・会場・申込方法などについては、本紙16ページを確認してください。
また渋谷のラジオでは、地域で活躍する人をゲストに迎えて、大会の魅力を紹介するとともに、予選会の歌声、会場の熱気をお伝えする番組を放送します。
番組名:SHIBUYA NODOJIMAN
放送日時:10月2・9・16・23・30(木)16:10〜16:30

さらに、10月の放送に先駆けて、大会の情報をいち早く紹介する特別番組も放送します。ぜひ、お聴きください。
番組名:SHIBUYA NODOJIMAN キックオフスペシャル
放送日時:9月16日(火)16:10〜16:30(生放送)

問合せ:
SHIBUYA NODOJIMAN実行委員会【Eメール】[email protected]
学びとスポーツ課学び支援係【電話】03-6451-1417【FAX】03-6451-1428