くらし 【その他のお知らせ】(1)

◆9月17日(水)から第3回区議会定例会が開かれます
主に6年度各会計歳入歳出決算が審査されます。定例会期間中は本会議や委員会などが開かれ、誰でも傍聴することができます(車いす可)。
傍聴受付:区役所本庁舎13階区議会事務局
※本会議に手話通訳を希望する場合は、ファクス・メール(住所、氏名、連絡先、希望日時、手話通訳希望の旨を記入)で申し込んでください。
※本会議の様子はライブ中継でも見ることができます。
※詳しくは、渋谷区議会HPを確認してください。

問合せ:区議会事務局
・定例会について 議事係【電話】03-3463-1073
・渋谷区議会HP・議会中継について 調査係【電話】03-3463-1096
〈共通〉【FAX】03-5458-4939【Eメール】[email protected]

◆しぶやわたしの便利帳の広告を募集します
区民向け生活情報ガイドブック「しぶやわたしの便利帳」を区と(株)サイネックスが協働発行するにあたり、掲載広告を募集します。
申込:9月26日~11月7日に電話・ファクス・メール(本紙6ページ必要事項記入)で、(株)サイネックス東京支店へ
(【電話】0120-410-699【FAX】0120-39-1041【Eメール】[email protected])
※申込フォームも可
※予定数に達した場合、予告なく終了となります。

問合せ:広報コミュニケーション課広報係
【電話】03-3463-1287【FAX】03-5458-4920

◆神泉円山親栄会が宝くじ助成金を活用しました
(一財)自治総合センターは、宝くじの社会貢献広報事業として、地域のコミュニティー活動に必要な備品などの整備や安全な地域づくりのための支援を行なっています。7年度は、神泉円山親栄会が町会備品(祭礼備品)を整備しました。

問合せ:地域振興課町会担当主査
【電話】03-3463-1649【FAX】03-5458-4906

◆無料相談会のご案内
◇無料不動産相談会
日時:9月25日(木)10:00~16:00
場所:区役所本庁舎1階フォトブース前スペース
内容:不動産の取引に伴う相談(法律、税務など)
相談員:東京都宅地建物取引業協会員、弁護士、税理士
申込:当日会場で

問合せ:(公社)東京都宅地建物取引業協会第八ブロック
【電話】03-3797-3334

◇公証週間無料電話相談
日時:10月1日(水)~7日(火)9:30~12:00または13:00~16:30
内遺言書の作成、契約などの公証事務に関すること
相談員:公証人
申込:相談当日に電話で(【電話】03-3502-8239)

問合せ:東京公証人会
【電話】03-3502-8050

◇無料公証相談
日時:10月7日(火)13:00~16:00(1人30分)
場所:区役所本庁舎2階区民相談室
内容:遺言書の作成、金銭貸借、離婚に伴う慰謝料・養育費などの公証事務に関すること
相談員:渋谷公証役場公証人
対象:区内在住・在勤の人
定員:6人(先着)
申込:10月7日9:00から電話で

問合せ:広報コミュニケーション課広聴相談係
【電話】03-3463-1290【FAX】03-5458-4920

◇暮らしと事業に関する手続きの無料相談会
日時:10月11日(土)11:00〜17:00
場所:新宿髙島屋2階JR口特設会場(千駄ヶ谷5-24-2)
内容:相続、遺言、成年後見、会社設立、営業許認可、在留資格などの各種手続きに関すること
相談員:弁護士、行政書士、公証人
申込:当日会場で

問合せ:東京都行政書士会渋谷支部
【電話】0120-015-428

◇税理士と弁護士による相続税無料相談
日時:10月11日(土)13:15~16:45(1人45分、時間指定不可)
場所:渋谷ヒカリエ11階(渋谷2-21-1)
対象:区内在住・在勤の人
定員:12人(先着)
申込:9月22日9:00から電話で

問合せ:東京税理士会渋谷支部
【電話】03-3461-2938(平日9:00~17:00)