くらし 【空間とコミュニティのデザイン】愛せる場所と仲間を、誰もがもてる街へ。

◆10月は建築物のパトロール強化月間です
◇建設リサイクル法パトロール
建設リサイクル法(建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律)により、一定規模以上の建築物や土木工作物を解体・新築・修繕するときは、事前に届け出が必要です。区では、一斉パトロールを行い、工事現場で適正な分別を行うように指導します。
日時:10月6日(月)~10日(金)
分別・再資源化を義務付けているもの:工事で発生するコンクリート、コンクリートおよび鉄から成る建設資材、木材、アスファルトコンクリート

◇違反建築防止週間
区では、建築物が建築基準法に適合しているかを随時調査し、違反建築物の是正指導を行なっています。
日時:10月15日(水)~21日(火)

問合せ:建築課監察係
【電話】03-3463-2747【FAX】03-5458-4983

◆「初台地区公共施設整備基本計画」を策定しました
策定にあたり、パブリック・コメントを実施しました。寄せられた意見と区の考え方は、区ポータルを確認してください。
閲覧場所:区ポータル、区役所本庁舎10階資産総合管理課、9階経営企画課、6階区政資料コーナー

問合せ:資産総合管理課資産管理係
【電話】-3463-1490【FAX】03-5458-4932

◆そば打ち体験とリンゴ狩り

宿泊地:アクティブ峰の原(長野県須坂市)※現地集合・解散、上田駅からの送迎あり
対象:申し込み代表者が区内在住・在勤・在学の人
費用等:大人3,000円、未就学児200円(昼食代・保険料を含む、交通費・宿泊費別途)
申込:電話・アクティブ峰の原HPで

問合せ:
アクティブ峰の原(峰の原青少年山の家)【電話】0268-74-3179【FAX】0268-74-3178
子ども青少年課子ども青少年育成係【電話】03-3463-2578【FAX】03-5458-4942