くらし information お知らせ(2)

■戸籍・住民票にフリガナが記載されます
本籍地から戸籍に記載する氏名のフリガナを確認するための通知を郵送しました(中野区が本籍地の方には7月中旬から順次郵送しています)。届いたら内容を確認してください。
また、住民票に旧氏を登録している方にも通知を郵送しました。
いずれも、フリガナが正しい場合は届け出不要です。誤っている場合は届け出を。
☆詳しくは、区HPをご覧ください。制度については、法務省コールセンター【電話】0570-05-0310へ問い合わせを

問合せ:
戸籍…戸籍係【電話】3228-5617
旧氏…住民記録係【電話】3228-5500
☆いずれも区役所2階。ファクスは【FAX】3228-5456

■「チャレンジ基金」助成金交付事業を決定しました
区民公益活動推進基金から助成を行う団体が決定しました。詳しくは、区HPをご覧ください。

問合せ:公益活動推進係/4階
【電話】3228-3251【FAX】3228-5620

■「なかのエコチャレンジ」に取り組もう
家庭で取り組める省エネ項目のチェックシートです。まずは1週間、始めてみましょう。
☆チェックシートは区HPからダウンロードできます

問合せ:環境・緑化推進係/8階
【電話】3228-5516【FAX】3228-5673

■プレミアム付デジタル地域通貨に当選した方へ7月31日までに手続きを
当選の確認方法やチャージ方法などについて詳しくは、専用サイトをご覧になるか、ナカペイコールセンター【電話】6743-2481(平日午前10時〜午後5時)へ問い合わせを。

◇購入手続きをサポートします
日時:7月23日(水)・28日(月)、いずれも午前11時~午後3時
会場:区役所1階
☆当日直接会場へ

問合せ:地域経済活性化係/8階
【電話】3228-5707【FAX】3228-5456

■政治家の寄付は禁止されています
区長や区議会議員などの公職にある人やこれらに立候補を予定している人が選挙区内の人や団体に寄付をすること、また有権者が寄付を求めることは、公職選挙法で禁じられています。
お互いに「贈らない・求めない・受け取らない」を心掛け、ルールを守りましょう。
☆政治家が、選挙区内の人に対し、年賀状などのあいさつ状(自筆による答礼のためのものは除く)を出すことも禁じられています

問合せ:区選挙管理委員会/8階
【電話】3228-5541【FAX】3228-5687