- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都杉並区
- 広報紙名 : 広報すぎなみ 令和7年7月1日号 No.2407号
展示室・カフェ・ショップを併設した展示棟を、荻外荘公園の公園施設として7月16日午後1時にオープンします。
所在地:荻窪2-42-12
開館時間:午前9時~午後5時(7月16日は1時から。展示室の入場は4時30分まで。カフェは午前10時~午後4時)
休館日:水曜日・12月29日~翌年1月1日
展示室:荻窪のまちの成り立ちに関する常設展のほか、荻窪ゆかりの文化人などにまつわる企画展などを開催します。
カフェ:区内店舗のお菓子とお茶のセットなどを提供します。一部メニューは、テイクアウトもできます。
ショップ:荻外荘・荻窪三庭園のオリジナルグッズを販売します。
■関連イベントの開催
◇荻外荘展示棟オープン記念「ふるまい梅サイダー」
荻窪三庭園で取れた梅の実で仕込んだ梅シロップを、梅サイダーにして
配布します(テイクアウトのみ)。
日時:7月16日(水)・19日(土)・20日(日)午後3時
定各:50名(先着順)
◇特別展「近衞家荻窪でのくらし」
荻窪に住み荻外荘を愛した近衞文麿の暮らしを、資料・遺愛品とともに紹介します。
日時:7月16日(水)~11月3日(祝)(8月以降の水曜日、9月1日~5日を除く)
いずれも
場所:荻外荘展示棟(荻窪2-42-12)
■荻窪三庭園を臨時開園します
日時:7月16日(水)・23日(水)・30日(水)午前9時~午後5時(入場は4時
30分まで。荻外荘公園は16日は1時から)
場所:大田黒公園(荻窪3-33-12)、角川庭園(荻窪3-14-22)、荻外荘公園(荻窪2-43-36)
その他:大田黒公園の茶室のみ臨時開園中の貸し出し可
問合せ:荻外荘公園
【電話】6383-5711