- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都杉並区
- 広報紙名 : 広報すぎなみ 令和7年10月1日号 No.2413号
■青色申告のすすめ〜新規開業・副業のための確定申告入門
日時:10月17日(金)午後2時~3時30分
場所:永福図書館(永福3-51-17)
講師:杉並青色申告会職員
対象:18歳以上の方
定員:20名(申込順)
申込み・問合せ:電話または直接、10月2日から同図書館
【電話】3322-7141
■植物のお手入れ講座
日時:10月18日(土)午前10時~正午・午後1時30分~3時30分
場所:塚山公園(下高井戸5-23-12)
対象:小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
定員:各10名(申込順)
費用:各500円
申込み・問合せ:電話で、10月2日から同公園
【電話】3302-8989
■自分でできる省エネリフォーム 身近な素材でDIY
日時:10月18日(土)午後1時30分~3時30分
場所:セシオン杉並(梅里1-22-32)
講師:東京土建杉並支部まちづくりセンター会員
定員:20名(申込順)
申込み:申し込みフォーム(区HP同案内参照)から、10月17日までに申し込み
問合せ:
・同センター【電話】3317-0450
・環境課温暖化対策係【電話】5307-0672
■夜の読書会「楽器の音色に思いを馳せる」
日時:10月18日(土)午後5時~7時
場所:今川図書館(今川4-12-10)
対象:高校生以上の方
定員:10名(申込順)
申込み・問合せ:電話または直接、10月3日から同図書館
【電話】3394-0431
■ささえあいシンポジウム in 杉並 つながりを育む「集いの場」の力
日時:10月23日(木)午後2時~4時
場所:セシオン杉並(梅里1-22-32)
講師:東京都健康長寿医療センター研究所・植田拓也
問合せ:高齢者在宅支援課
その他:手話通訳あり(事前申込制。電話で、10月9日までに同課)
■初心者向け男の料理講座
日時:10月29日(水)午前10時~午後0時30分
場所:高井戸保健センター(高井戸東3-20-3)
内容:メニューハンバーグ・ほうれん草の白和え・ごはん・プリン
講師:管理栄養士・中村直美
対象:区内在住・在勤の男性
定員:8名(申込順)
費用:800円
申込み・問合せ:電話で、10月21日までに同センター
【電話】3334-4304
その他:長寿応援対象事業
■ユネスコ料理教室「おうちで簡単韓国料理」オモニの味
日時:11月1日(土)午前10時30分~午後2時
場所:高井戸地域区民センター(高井戸東3-7-5)
講師:李南美
対象:区内在住・在勤・在学で中学生以上の方
定員:20名(申込順)
費用:1200円
申込み:はがき・Eメール(記入例)で、10月20日までに杉並ユネスコ協会(〒168-0063 和泉2-36-4 水上方)
【Eメール】[email protected]
問合せ:
・水上【電話】3321-8771
・社会教育センター【電話】3317-6621