子育て 教育現場の今をお届けします「すぎなみ教育だより」第9号

■弁護士と学ぶ、いじめと人権
7年度から第一東京弁護士会と連携して、区内の小中学校で弁護士による「いじめ防止授業」を実施しています。弁護士が法律の視点からいじめの問題を説明することで、児童・生徒一人一人がいじめを人権の問題であるという理解を深め、なぜいじめはいけないのかを主体的に考える機会となっています。

詳細は、杉並区教育委員会HP

問合せ:教育人事・指導課学校問題対応支援係