講座 講演・講習

■目白図書館講演会「切手でめぐる世界の国々」
日時:7月19日(土)午後1時30分~3時
内容:世界各地の特色ある郵便切手を通じて世界をより深く知る
定員:30名
申込み:7月4日午前9時から2次元コードか窓口か電話かファクスで「当館【電話】03-3950-7121、【FAX】03-3950-7910」へ。
※先着順。

■第1回空き家セミナー
日時:7月26日(土)午前10時~正午
場所:区役所本庁舎5階508~510会議室
内容:(1)空き家解決のプロが教える!賢い解決法セミナー、(2)きくらげ栽培による新しい空き家活用事例、(3)個別相談(要予約)
定員:40名(個別相談は4名)
申込み:電話かEメールで「空き家対策グループ【電話】03-3981-2655、【E-mail】[email protected]」へ
※先着順。

■第1回マンション管理セミナー
日時:7月26日(土)午後1時30分~4時
場所:区役所本庁舎5階508~510会議室
内容:講演会「理事の仕事をスムーズにこなす方法について~もともと理事をやりたいと思う人は少ない~」。
講師:(一社)東京都マンション管理士会城北支部/小田英明氏。
対象:区内分譲マンション管理組合役員、区分所有者
定員:40名
申込み:電話かファクスかEメールで「マンショングループ03-3981-1385、【FAX】03-3980-5136、【E-mail】[email protected]」へ
※先着順。

■デジタル終活を考えてみませんか?~パソコン・スマホ内の情報の残し方、しまい方~
日時:8月1日(金)午前10時~正午
場所:としま産業振興プラザ(IKE・Biz)
内容:対策について事例を交えた講義。
講師:終活弁護士/伊勢田篤史氏。
対象:区内在住の方、パソコン・スマホを日常的に使用している方
定員:80名
申込み:7月3日から電話かファクスかEメールで「豊島区終活あんしんセンター【電話】03-6863-7830、【FAX】03-3981-2946、【E-mail】[email protected]」へ
※先着順。

■千早図書館講演会「としま旧長崎町のルーツを知る!」
日時:8月3日(日)午後1時30分~3時30分
内容:ボランティアガイドとしま案内人長崎町が、旧長崎町の地名の由来を語る
対象:中学生以上
定員:20名
申込み:7月3日午前9時から2次元コードか窓口か電話かファクスで「当館【電話】03-3955-8361、【FAX】03-3955-8785」へ
※先着順。