- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都豊島区
- 広報紙名 : 広報としま 令和7年7月1日号(特集版)
■WRC FORUM8 Rally Japan2025 体感フェスin池袋
日時:(1)7月17日(木)午後3~7時、(2)7月18日(金)・19日(土)正午~午後7時、(3)7月20日(日)午前11時~午後6時
場所:中池袋公園
内容:車両展示やWRCゲーム体験ブース、アニメ声優によるトークステージなど、11月開催のラリージャパン2025を体感できるイベント。
申込み:当日直接会場へ。
問合せ:
シティプロモーション課【電話】03-4566-2513
ラリージャパン公式ホームページ
■ビタミンMコンサートin豊島~音楽で元気に!~入場無料
日時:7月22日(火)午後2時開演(午後1時30分開場)
場所:としま区民センター
内容:優雅な歌唱とユーモアコントを楽しむ音楽会の公開講座
対象:高齢者クラブ連合会会員と区内在住の方
定員:300名
申込み:電話かファクスで当連合会事務局【電話】03-5950-2511(火・木曜日午前9時30分~午後4時)へ
※先着順。
■マンガの聖地トキワ荘学校―小学生のためのマンガ教室―
日時:7月27日(日)午後2時~3時45分
場所:区民ひろば椎名町
内容:講師…日本漫画家協会会員/大嶽あおき氏
対象:小学生
定員:15名
費用等:同伴の保護者のみ300円
申込み:7月22日(必着)までにはがき(7面記入例参照)か電話かEメールで「〒171-0052南長崎3-14-10飯田正幸、【電話】090-8805-6323、【E-mail】[email protected]」へ
※先着順。後日参加証を送付。
■としまアート夏まつり2025
日時:8月2日(土)~30日(土)
場所:区内各所
内容:子どもからおとなまでアートを楽しめるプログラムを開催。0歳からの演劇やコンサート、短編アニメーション上映会など、様々なアーティストや作品と出会えるおまつり
※詳細は本紙掲載の2次元コード参照。
問合せ:(特非)アートネットワーク・ジャパン【電話】050-5527-2731(平日午前10時~午後5時)、【E-mail】[email protected]
■みんなで応援!東京デフリンピック
日時:8月4日(月)・5日(火)・23日(土)午前11時~午後5時
内容:映画「みんなのデフリンピック」の上映
※国際手話ワークショップと大会出場予定選手によるトークイベントは23日のみ
定員:ワークショップ30名、トークイベント50名
申込み:7月8日から本紙掲載の2次元コードで申込み
※先着順。
問合せ:あうるすぽっと【電話】03-5391-0751
■エネルギーの創・畜・省を学ぼう!ソーラーハウスランタン工作教室
日時:8月23日(土)午前10時~正午
場所:区役所本庁舎5階509・510会議室
内容:講師…パナソニック(株)
対象:区内在住、在学の小学生(小学3年生以下は要保護者同伴)
定員:15組30名
申込み:7月25日までに2次元コードか電話かEメール(はがきなどの記入例参照。参加者全員の氏名、続柄〈小学生は学年〉も記入)で「環境政策課事業グループ【電話】03-3981-2771、【E-mail】[email protected]」へ
※抽選。8月1日に抽選結果を発送。