イベント PICK UP EVENT 2

■夏休み親子伝統工芸教室
申込み:7月13日までに本紙掲載の2次元コードで申込み
※抽選。

「見て・触れて・感じて」伝統工芸の技を実際に体験して、楽しい思い出を作ろう。
午前の部…午前10時~正午頃
午後の部…午後1~3時頃
場所:としま産業振興プラザ(IKE・Biz)
詳細はこちら※詳しくは本紙をご覧ください。

◆小学生向け
日時:7月30日(水)・31日(木)
※いずれも保護者同伴必須。(3)と(5)は保護者参加も必須。
(1)貴金属装身具
シルバープレートorリング作り
対象:小学3~6年生
定員:午前2回・午後2回各2組
参加費(材料費):1名3,000円
講師:島功、松本正博
問合せ:
03-3973-3014(島)
03-3951-1743(松本)

(2)東京三味線
三味線の材料でペンダント作りと三味線体験
対象:小学1~6年生
※三味線体験は小学3年生以上
定員:午前1回・午後1回各4組
参加費(材料費):1名2,000円
講師:髙橋定裕
問合せ:03-3982-8888

(3)つまみ細工
お花のストラップ
対象:小学2~6年生
定員:午前2回・午後2回各8組
参加費(材料費):4,000円から(1名2,000円)
講師:齋藤小風
問合せ:【E-mail】[email protected]

(4)組紐丸い紐を組もう!
まっすぐ作れるかな?
※7月30日(水)のみ実施
対象:小学3~6年生
定員:午前4回・午後4回各1組
参加費(材料費):1名2,000円
※作品の持ち帰り不可。
講師:平田武士
問合せ:【E-mail】[email protected]

(5)金工銅で作ろう!ドーナツペンダント
メガネホルダーにもなるよ♪
※7月31日(木)のみ実施
対象:小学3~6年生
定員:午前2回・午後2回各4組
参加費(材料費):4,000円から(1名2,000円)
講師:渡部流線
問合せ:【E-mail】[email protected]

◆中学生向け
日時:8月6日(水)
(1)貴金属装身具
シルバープレートorリング作り
定員:午前2回・午後2回各4名
参加費(材料費):1名3,000円
講師:島功、松本正博
問合せ:
【電話】03-3973-3014(島)
【電話】03-3951-1743(松本)

(2)金工
銅で作ろう!ドーナツペンダント
メガネホルダーにもなるよ♪
定員:午前2回・午後2回各8名
参加費(材料費):1名2,000円
講師:渡部流線
問合せ:【E-mail】[email protected]

(3)江戸提灯
提灯の文字入れ・絵付け
定員:午前2回・午後2回各5名
参加費(材料費):1名3,000円
講師:早川福男
問合せ:【電話】03-3980-1351

(4)象牙
象牙で作ろう!箸置き
定員:午前2回・午後2回各3名
参加費(材料費):1名2,500円
講師:鶴見剛
問合せ:【E-mail】[email protected]

問合せ:商工政策グループ【電話】03-4566-2747
※講座内容の詳細は各講師に問い合わせてください。