- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都豊島区
- 広報紙名 : 広報としま 令和7年8月15日号(情報版)
■としま未来文化財団
当財団ホームページ※詳しくは本紙をご覧ください。
○第231回庁舎ランチタイムコンサート
日時:令和7年9月1日(月曜日)正午から午後0時45分まで
場所:区役所本庁舎1階としまセンタースクエア
内容:サクソフォンカルテット。出演…L’ami Saxophone Quartet。
申込み:当日直接会場へ。
○雑司が谷の御会式レクチャーandワークショップ
日時:令和7年10月4日(土曜日)午前10時15分から午後2時30分まで
場所:南池袋小学校
費用:2,000円
申込み:本紙掲載の2次元コードで申し込み
(注釈)先着順。
○0.1.2.のおもちゃ箱
日時:
1.おどりのワークショップ…令和7年10月17日(金曜日)
2.ベイビーミニシアター…10月18日(土曜日)
場所:ぞうしがやこどもステーション
費用:1.1,000円、2.1,200円
申込み:詳細は本紙掲載の2次元コード参照。
○財団設立40周年記念事業LIVE MUSIC in HAREZA SPECIAL 菅野祐悟コンサート2025
日時:令和7年11月3日(祝)午後4時開演
場所:東京建物Brillia HALL
定員:1,150名
(注釈)全席指定
費用:4,500円(区民4,000円、18歳以下2,000円)
申込み:本紙掲載の2次元コードか電話でとしまチケットセンター【電話】0570-056-777へ
(注釈)先着順。
問合せ:事業企画グループ【電話】03-3590-7118(平日午前10時から午後5時まで)
■地域文化創造館
○雑司が谷~赤ちゃんのいるご家族に贈る~
ほっとタイムコンサートI
日時:令和7年9月27日(土曜日)1.午前11時から、2.午後1時30分から
定員:各20組
費用:おとな各500円
申込み:本紙掲載の2次元コードで申し込み
(注釈)先着順。
■文化カレッジ
○巣鴨
【209】すがも健康講座脳活落語会
日時:令和7年9月20日(土曜日)午後2から3時まで
定員:50名
費用:500円
【210】初心者向けの太極拳
日時:令和7年10月2から23日まで 木曜日 午後3時から4時30分まで
定員:20名
費用:2,200円
申込み:9月16日(必着)
【211】宗教学への誘い
日時:10月10~31日 金曜日 午後2から4時まで
定員:20名
費用:3,000円
申込み:9月20日(必着)
【213】国際手話入門
日時:令和7年10月11から25日まで 土曜日 午後6から8時まで
定員:5名
費用:1,800円
申込み:9月20日(必着)
○南大塚
【508】MY鉄道旅をつくろう
日時:令和7年10月4・11日、11月8・15日 土曜日 午後2から4時まで
定員:40名
費用:2,200円
申込み:9月10日(必着)
【509】健康に生きるための体操and習慣づくり
日時:令和7年10月20日、11月10・17日 月曜日 午前10時から正午まで
定員:16名
費用:1,600円
申込み:9月19日(必着)
●雑司が谷
【308】フォークソングを歌おう!
日時:令和7年10月2から23日まで木曜日午後2から4時まで
定員:20名
費用:3,500円
申込み:9月10日(必着)
申込み:本紙掲載の2次元コードか窓口(返信はがき持参)か往復はがき(はがきなどの記入例参照。講座名・番号も記入)で各館へ
(注釈)抽選。【209】は2次元コードか窓口か電話で巣鴨【電話】03-3576-2637へ
(注釈)先着順。
問合せ:
巣鴨【電話】03-3576-2637
南大塚【電話】03-3946-4301
雑司が谷【電話】03-3590-1253