子育て 令和8年度4月保育園入園案内

対象者や申込方法の詳細は「豊島区認可保育施設入園・転園・延長保育利用のしおり」参照。締切直前は大変混雑します。書類不備の場合は受付できないため、早めに申し込んでください。
しおり配布場所:保育課入園グループ、区内各認可保育施設、子ども家庭支援センター、区民事務所、池袋保健所、児童相談所、長崎健康相談所
(注釈)しおりは本紙掲載の2次元コードからも閲覧可。
第1次選考受付:令和7年11月21日(金曜日)まで(必着)、医療的ケアが必要な児童の申し込みは11月7日(金曜日)まで
(注釈)令和8年1・2月入園希望のかたも同日。
第2次選考受付(1次選考欠員分)受付:令和8年2月10日(火曜日)まで(必着)
内定連絡日:1次選考内定/令和8年2月2日(月曜日)・3日(火曜日)、2次選考内定/令和8年度2月27日(金曜日)(注釈)内定者のみに電話連絡。
臨時の入園申し込み窓口:令和7年11月8日(土曜日)(注釈)予約制。
令和7年度指数との主な変更点:1.就労の基準指数の変更、2.きょうだいが在籍する保育園への入園および転園をする際の調整指数の増加、3.年齢上限のある認可保育施設の在籍終了年に在籍している児童の卒園時の転園申し込みにおいて、卒園時加点ときょうだい加点を合算する仕組みに変更。

問合せ:入園グループ【電話】03-3981-2140
(注釈)出産予定が令和7年11月7日~令和8年2月17日のかたは、事前に当グループに相談のうえ、4月入園申し込み可。