子育て 荒川ふるさと文化館に集まれ! 夏休み子ども博物館

区の歴史や文化を見て、聞いて、体験してみませんか。

■親子で楽しむ展示解説
館内の展示をわかりやすく解説します。
期日:7月26日、8月23日の(土)
時間:午後1時30分~2時30分
場所:1階常設展示室
対象:小・中学生と保護者

■リトル学芸員
「一日学芸員」になって、博物館の仕事を体験できます。
期日:7月31日(木)
時間:午前9時30分~11時30分
場所:地下1階視聴覚室
対象:区内在住・在学の小・中学生
定員:10人(申込順)

■俳句を作ろう
俳人協会会員の市橋洋子氏・武井澄子氏による指導の下、俳句や俳画を作る体験ができます。
期日:8月7日(木)
時間:午前9時30分~正午
場所:地下1階視聴覚室
対象:区内在住・在学の小・中学生
定員:15人(申込順)

■あらかわ職人道場
◇手描友禅でハンカチに花か金魚を描いてみよう
手描友禅の職人である笠原以津子氏の指導の下、手描友禅体験ができます。
期日:8月20日(水)
時間:午前10時30分~11時30分
場所:1階あらかわ伝統工芸ギャラリー
対象:区内在住・在学の小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴で)
定員:8人(申込順)
費用:1000円

◇江戸文字を描いてみよう
勘亭流・寄席文字・江戸文字の職人である中村泰士氏・銘苅由佳氏の指導の下、江戸文字を描く体験ができます。
期日:8月24日(日)
時間:午前10時30分~11時30分
場所:地下1階視聴覚室
対象:区内在住・在学の小学4年生~中学生
定員:15人(申込順)
費用:500円

申込み・問合せ:電話で、荒川ふるさと文化館
【電話】3807-9234
※「親子で楽しむ展示解説」は申込不要