- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都荒川区
- 広報紙名 : あらかわ区報 令和7年10月11日号
各文化団体の展示・発表の場です。詳細は、区役所3階生涯学習課、各区民事務所・図書館・ふれあい館等で配布するプログラムをご覧ください。
■区民囲碁大会
期日:11月3日(祝)
会場:サンパール荒川3階小ホール
◇一般の部
時間:午後1時から
対象:区内在住・在勤・在学・区内で対局している15歳以上の方(中学生は不可)
定員:48人
費用:1000円
◇子どもの部「稲生杯」
時間:午後1時から
対象:区内在住・在学・区内で対局している中学生以下の方
定員:32人
費用:無料
◇指導碁
時間:午後2時10分から
対象:区内在住・在勤・在学・区内で対局している方
講師:日本棋院棋士四段・三浦太郎氏
費用:1000円
※抽選
締切り:10月20日(月)
申込み:来所・電子メールで、事業名・住所・氏名・電話番号・希望する部門・指導碁の有無・段位・クラブ名を、区役所3階生涯学習課生涯学習事業係
【E-mail】[email protected]
■区民将棋大会
期日:11月9日(日)
時間:午前10時30分から
会場:サンパール荒川3階小ホール
対象:区内在住・在勤・在学・区内の将棋教室に在籍している方
定員:
・A・B級…60人
・C級…80人
※申込順
競技方法:
・A級(有段者)…5局
・B級(1級以下)…6局
・C級(7級以下の小・中学生)…無制限
費用:
・A・B級…1500円(昼食付き、小・中学生は1000円)
・C級…500円(昼食なし)
締切り:11月2日(日)
※A・B級は当日受け付けあり。初参加の方は当日受け付けのみ
申込み:ファクス・電子メールで、事業名・氏名・電話番号・希望の級を、荒川区将棋協会事務局
【FAX】6388-1252【E-mail】[email protected]
※C級は電子メールでの受け付けのみ
大会の部

展示の部

問合せ:生涯学習課生涯学習事業係
【電話】内線3355
