- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都葛飾区
- 広報紙名 : 広報かつしか 令和7年8月5日号
■写真展
日時:10月4日(土曜日)~9日(木曜日) 午前10時~午後5時
(4日は午後3時から、9日は午後4時まで)
会場:かつしかシンフォニーヒルズ(立石6-33-1)
内容:未発表の単写真(題材は自由。四つ切~半切、1人2点まで)の展示
※展示できるように額に入れて、ご自身で搬入・搬出を行ってください。
・搬入…10月4日(土曜日) 午前10時30分~11時30分
・搬出…10月9日(木曜日) 午後4時~4時30分
費用:1点につき1,000円
申込方法:封書に返信用封筒(110円切手貼付・宛先記入)を同封して、8月15日(金曜日)までに応募票を請求してください。
応募票が届いたら、必要事項を記入の上、9月1日(月曜日)(必着)までに郵送。
申し込み・問い合わせ:〒125-0054 高砂1-18-14 小林充弘
【電話】03-3696-0639
■短歌大会
日時:10月12日(日曜日) 午後1~4時
会場:亀有地区センター(亀有3-26-1 リリオ館7階)
内容:講話、参加者が提出した短歌一首に対する講評
費用:1,000円
申込方法:封書に原稿用紙(「4面上欄記入事項と自作の未発表短歌一首」を記入)と、1,000円の定額小為替を同封して、8月29日(金曜日)(必着)までに郵送。
申し込み・問い合わせ:〒125-0051 新宿6-2-1‐A812 村田方(葛飾短歌会事務局)
【電話】03-3607-0636
■民謡民舞大会
日時:10月18日(土曜日) 午前10時~午後5時30分
会場:かつしかシンフォニーヒルズ(立石6-33-1)
内容:民謡コンクール
費用:
・唄 1曲1,000円
・踊り 1曲2,000円
申込方法:電話か往復ハガキ(「4面上欄記入事項、演目、出演人数、伴奏者の有無」を記入)で、8月29日(金曜日)(必着)まで。
申し込み・問い合わせ:〒125-0032 水元1-8-5 高橋錦裕
【電話】090-5203-3610
■俳句大会
日時:10月26日(日曜日) 午後1~5時
会場:亀有地区センター(亀有3-26-1 リリオ館7階)
内容:申し込み時に投句された俳句に対し、講師による選句を行い、発表。
大会当日の「席題」について投句し、参加者による選句を行う。
費用:雑詠 1組2句1,000円
申込方法:便箋大用紙に「4面上欄記入事項と自作の未発表の俳句」を書いて、定額小為替(1組1,000円)を封筒に同封し、9月12日(金曜日)(消印有効)までに郵送。
投句用の用紙が必要な方は封筒に「4面上欄記入事項」を書いて、返信用封筒(110円切手貼付・宛先記入)を同封してください。
申し込み・問い合わせ:〒125-0033 東水元2-11-1 高橋由紀子
【電話】090-7182-8884
■文芸展
◇俳句の部
日時:10月31日(金曜日)~11月4日(火曜日) 午前10時~午後5時
(4日は午後3時まで)
会場:テクノプラザかつしか(青戸7-2-1)
内容:俳句短冊の展示
費用:無料
申込方法:封書に用紙(「4面上欄記入事項」を記入)と自作の俳句1句を書いた短冊を同封して、8月29日(金曜日)(必着)までに郵送。
申し込み・問い合わせ:〒125-0033 東水元2-11-1 高橋由紀子
【電話】090-7182-8884
◇華道の部
日時:10月31日(金曜日)~11月4日(火曜日) 午前10時~午後5時
(4日は午後3時まで)
会場:テクノプラザかつしか(青戸7-2-1)
内容:生け花約25杯の展示
※11月1日(土曜日)・2日(日曜日)午前10時~午後4時に茶席を行います(申込不要)。
費用:無料
申込方法:往復ハガキに「4面上欄記入事項と雅号がある方は雅号」を書いて、8月29日(金曜日)(必着)まで。
申し込み・問い合わせ:〒125-0052 柴又4-17-14 鈴木宗京
【電話】03-3673-6306
◇川柳の部
日時:10月31日(金曜日)~11月4日(火曜日) 午前10時~午後5時
(4日は午後3時まで)
会場:テクノプラザかつしか(青戸7-2-1)
内容:川柳短冊の展示
費用:無料
申込方法:往復ハガキに「4面上欄記入事項と自作の川柳を一句」を書いて、8月29日(金曜日)(必着)まで。
申し込み・問い合わせ:〒125-0054 高砂8-1-5 小池主計
【電話】03-3607-0579
◇短歌の部
日時:10月31日(金曜日)~11月4日(火曜日) 午前10時~午後5時
(4日は午後3時まで)
会場:テクノプラザかつしか(青戸7-2-1)
内容:短歌短冊の展示
費用:無料
申込方法:封書に用紙(「4面上欄記入事項」を記入)と自作の短歌一首を毛筆で書いた短冊を同封して、8月29日(金曜日)(必着)までに郵送。
申し込み・問い合わせ:〒125-0051 新宿6-2-1‐A812 村田方(葛飾短歌会事務局)
【電話】03-3607-0636
◇盤景の部
日時:10月31日(金曜日)~11月4日(火曜日) 午前10時~午後5時
(4日は午後3時まで)
会場:テクノプラザかつしか(青戸7-2-1)
内容:盤景、盆景の展示
費用:無料
申込方法:電話で、8月29日(金曜日)まで。
申し込み・問い合わせ:池田健太郎
【電話】070-6437-3382
◇美術の部
日時:10月31日(金曜日)~11月4日(火曜日) 午前10時~午後5時
(4日は午後3時まで)
会場:テクノプラザかつしか(青戸7-2-1)
内容:4~20号の油絵・水彩画・日本画などで額装か表装してある物、ステンドグラス・パッチワーク(縦・横1辺2m以内)などの作品の展示
1人1点のみ(テーマは自由)
※ご自身で搬入・搬出を行ってください。
・搬入…10月30日(木曜日) 午後1時30分~3時
・搬出…11月4日(火曜日) 午後3~4時
費用:無料
申込方法:オンライン申請かハガキ(「4面上欄記入事項、作品名、号数(大きさ)、種類」を記入)で、8月29日(金曜日)(必着)まで。
申し込み・問い合わせ:〒124-8555 葛飾区役所生涯学習課
【電話】03-5654-8474
■新舞踊大会
日時:11月2日(日曜日)午前10時~午後5時30分
会場:かめありリリオホール(亀有3-26-1 リリオ館9階)
内容:舞踊の発表(1曲5分以内)
費用:1人当たり1,000円
申込方法:
対象:2人以上で出演可能な団体5組往復ハガキに「団体名、代表者の氏名(フリガナ)・住所・電話番号」を書いて、8月29日(金曜日)(必着)まで(多数抽選)。
申し込み・問い合わせ:〒125-0051 新宿5-24-12 芙蓉秀麗姫
【電話】080-1252-6782
■三曲大会
日時:11月2日(日曜日) 正午~午後3時
会場:かつしかシンフォニーヒルズ(立石6-33-1)
内容:琴・三絃・尺八などによる演奏
費用:1,000円
申込方法:往復ハガキに「4面上欄記入事項とプログラム原稿(曲名、作者名、パート、出演者)、演奏時間」を書いて、8月29日(金曜日)(必着)まで。
申し込み・問い合わせ:〒125-0062 青戸8-2-3 瀧音歌富
【電話】090-5525-2750
担当課:生涯学習課