- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都葛飾区
- 広報紙名 : 広報かつしか 令和7年8月25日号
■専門家と見てみよう 野草園の虫たちの世界
日時:9月13日(土曜日) 午前10時~正午
対象:小学生以上の方10人
※小学3年生以下は保護者同伴
申込方法:電話か窓口で、9月4日(木曜日)午後6時まで(多数抽選)。
会場・申込先:鎌倉公園野草園管理所
(鎌倉3-22-1)
【電話】03-3659-7655
担当課:公園課
■水元公園の鳴く虫観察会
日時:9月27日(土曜日) 午後6~8時
定員:30人(小学生以下は保護者同伴)
申込方法:オンライン申請・電話・窓口で、8月31日(日曜日)午後5時30分まで(多数抽選)。
会場・申込先:水元かわせみの里
(水元公園8-3)
【電話】03-3627-5201
担当課:環境課
■「多摩の森」自然体験ツアー
草戸山でのハイキングや間伐材を使った焼き板クラフトを体験します。
日時:10月4日(土曜日)・11日(土曜日)いずれも午前8時~午後6時。
・集合・解散…東京駅
会場:ネイチャーファクトリー東京町田
(町田市相原町)
対象:区内在住・在勤・在学の小学5年生以上の方6人
※小学生は保護者同伴
費用:1人2,500円(昼食代込み)
申込方法:9月2日(火曜日)~16日(火曜日)にオンライン申請で(多数抽選)。
問い合わせ先:京王観光(株)
(月~金曜日(祝日を除く)/午前9時30分~午後5時30分)
【電話】03-5312-6540
担当課:環境課
■秋の森の香り北欧料理教室
キノコ入りミートボール、ポテトサラダ、ベリージャムのクレープを作ります。
日時:9月28日(日曜日) 午前10時~午後1時
対象:区内在住・在勤・在学の方 24人
費用:3,000円
申込方法:オンライン申請・電話・窓口で、9月15日(月曜日・祝日)まで(多数抽選)。
会場・申込先・担当課:新小岩地域活動センター
(西新小岩4-33-2 にこわ新小岩内)
【電話】03-3696-0080
■シニアが案内するまち歩きツアー
新金線沿いを歩き、彼岸花で有名な宝蔵院(奥戸8丁目)を見学します。
日時:9月29日(月曜日) 午後1~4時。
・集合…京成高砂駅
・解散…奥戸総合スポーツセンター
定員:30人
費用:500円
申込方法:往復ハガキに「2面上欄記入事項」を書いて、9月9日(火曜日)(必着)まで(1通2人まで連名可・多数抽選)。
申込先:〒125-0052 柴又2-15-1-401 高瀬久子(葛飾のまち歩きを創る会)
担当課:地域包括ケア担当課
【電話】03-5698-6201