子育て 〔子育て・子ども〕講座・講演会

■そうさく教室
七宝焼きのネックレスやキーホルダー、ブローチなどを作ります。

日時・会場:
・10月25日(土曜日)…水元学び交流館(南水元2-13-1)
・11月1日(土曜日)…にこわ新小岩(西新小岩4-33-2)
・11月15日(土曜日)…亀有学び交流館(お花茶屋3-5-6)
いずれも午前9時~11時30分

対象:小学生 各日36人
申込方法:オンライン申請で、10月8日(水曜日)まで(多数抽選)。

担当課:生涯学習課
【電話】03-5654-8512

■親子でバリアフリー体験講座
区民大学単位認定講座。
車いすに乗って行う買い物や見えない世界の体験を通して、障害のある方の困り事や必要な配慮について考えます。

日時:10月25日(土曜日) 午前9時30分~正午
会場:青戸地区センター
(青戸5-20-6)
対象:区内在住の小学3~6年生と保護者 20人
申込方法:オンライン申請か電話、ファクス(「2面上欄記入事項と必要な配慮」を記入)で、10月9日(木曜日)まで(多数抽選)。

申込先・担当課:障害福祉課
【電話】03-5654-8263【FAX】03-5698-1531

■「多摩の森」自然体験ツアー
秋の森を散策し、木工体験を行います。

日時:10月26日(日曜日) 午前7時30分~午後5時30分。
・集合・解散…東京駅
会場:檜原都民の森
(西多摩郡檜原村)
対象:区内在学の小学生と保護者 10人
(保護者1人につきお子さん2人まで。お子さんのみの参加はできません)
費用:1人2,500円(昼食代込み)
申込方法:オンライン申請で、10月6日(月曜日)まで(多数抽選)。

問い合わせ先:京王観光(株)
・月~金曜日(祝日を除く) 午前9時30分~午後5時30分
【電話】03-5312-6540

担当課:環境課