子育て 情報ファイル/子育て

・費用の記載のない催しなどは無料です。
・申し込みの記載のない催しなどは直接会場へお越しください。

◆土曜パパママクラス
沐浴(もくよく)実習、妊婦体験、おむつ交換などを行います。
対象:市内在住で初めて出産を迎える妊娠16~35週の方と家族
日時:9月27日(土) 午後1~4時(1組1時間程度)
会場:こども家庭センター東浅川
定員:24組(抽選)
申込方法:往復ハガキ(1家族1枚)に「パパママクラス」と参加者全員の氏名(ふりがな)・妊婦との続柄・出産予定日・住所・電話番号、返信面の宛名を書いて、8月26日(必着)までにこども家庭センター東浅川(〒193-0834 東浅川町551-1【電話】667・1331)、または子育て応援サイト(下の二次元コード(本紙参照))から

◆絵本の読み聞かせ会
就学前のお子さんと保護者を対象に、気軽に立ち寄れる絵本の読み聞かせ会を開催します。
日時:9月2日(火) 午後1時30分~2時
会場:南大沢保健福祉センター(【電話】682・2020)

◆デジタル絵本を体験しよう
タブレット端末を使ってデジタル絵本を作成します。
対象:市内在住で4歳~小学1年生のお子さんと保護者
日時:9月28日(日) 午後2時~3時30分
会場:生涯学習センター図書館
定員:7組(抽選)
申込方法:「デジタル絵本」と住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、8月31日までにメールで生涯学習センター図書館(【電話】648・2233【メール】[email protected])へ

◆むし歯予防相談
歯科衛生士による個別相談や、仕上げみがきのコツなどを学ぶ実習を行います。希望者は唾液テストもできます。
対象:市内在住の乳幼児と保護者
日時・会場:
・9月4日(木)…こども家庭センター南大沢(【電話】679・2205)
・9月11日(木)…こども家庭センター東浅川(【電話】667・1331)
・9月25日(木)…こども家庭センター大横(【電話】625・9200)
時間:午前9時30分~午後3時30分(1人50分程度)
申込方法:8月18日から電話で各センターへ