八王子市(東京都)

新着広報記事
-
くらし
キミが主役 学園都市・八王子!
写真は、イベントで子どもたちと工作を楽しむ学生と(写真上)、昨年の学生天国のようす(写真下)。市内では若いアイデアや情熱で、学生たちがいきいきと活躍中。今号では、学園都市・八王子ならではの取組を紹介します。詳しくは6・7ページをご覧ください。
-
くらし
令和7年度予算 「すべての人が輝き、やすらげる街」をめざして(1)
◆予算総額は4578億円 令和7年度当初予算は、本市の未来の設計図である「八王子未来デザイン2040」の実現に向け、市民の安全と安心につながる取組を基礎に、市内経済界の成長と発展のための支援、都内唯一の日本遺産都市としての賑(にぎ)わいの創造、本市を支える人財の確保・定着・育成に取り組む事業を予算化しています。 予算総額は、令和6年度に比べて2・8%増の4578億円、このうち一般会計は2359億円…
-
くらし
令和7年度予算 「すべての人が輝き、やすらげる街」をめざして(2)
■令和7年度予算のポイント 市民の安全・安心を確保する取組を基礎として、市内経済の成長・発展やまちの賑わいの創造、さまざまな分野における人財の確保・定着・育成につながる取組などを予算化しています。「八王子未来デザイン2040」の実現に向け、基礎となる取組と3つの柱となる取組を紹介します。(新)は新規事業、(充)は充実を図る事業です。 ◆めざす姿すべての人が輝き、やすらげる街へ 〔3つの柱〕 (1)…
-
くらし
学園都市・八王子 まちで 輝く! 学生のチカラ
約10万人の学生が学ぶ全国有数の学園都市・八王子。25の大学・短期大学・高等専門学校や市民・経済団体、行政などが加盟する「大学コンソーシアム八王子」では、各団体と連携し合いながら、学生の皆さんの活動を応援しています。学生ならではの視点やアイデアをいかして地域で活動してみませんか。 ◆Interview 八王子学生委員会のメンバーに話を聞きました! ◇今しかできない体験がここに 学生や市民の方を巻き…
-
イベント
春のイベントに出かけよう
花やみどりが香り、春爛漫(らんまん)の八王子。まちでは、そんな季節にぴったりのイベントが開催されます。詳しくは各イベントのホームページ(本紙二次元コード)からご覧ください。 ◆4/19(土)~4/19(日) 春のJA植木市 市内生産者による植木・花・野菜苗などを販売します。植木や花を500円以上購入した方には、花苗のプレゼントも(各日先着200名)。 日時:4月19・20日の午前9時~午後4時(2…
広報紙バックナンバー
-
広報はちおうじ 令和7年4月15日号
-
広報はちおうじ 令和7年4月1日号
-
広報はちおうじ 令和7年3月15日号
-
広報はちおうじ 令和7年3月1日号
-
広報はちおうじ 令和7年2月15日号
-
広報はちおうじ 令和7年2月1日号
-
広報はちおうじ 令和7年1月15日号
-
広報はちおうじ 令和7年1月1日号
-
広報はちおうじ 令和6年12月15日号
-
広報はちおうじ 令和6年12月1日号
-
広報はちおうじ 令和6年11月15日号
-
広報はちおうじ 令和6年11月1日号
-
広報はちおうじ 令和6年10月15日号
-
広報はちおうじ 令和6年10月1日号
-
広報はちおうじ 令和6年9月15日号
-
広報はちおうじ 令和6年9月1日号
-
広報はちおうじ 令和6年8月15日号
-
広報はちおうじ 令和6年8月1日号
-
広報はちおうじ 令和6年7月15日号
-
広報はちおうじ 令和6年7月1日号
-
広報はちおうじ 令和6年6月15日号
-
広報はちおうじ 令和6年6月1日号
-
広報はちおうじ 令和6年5月15日号
-
広報はちおうじ 令和6年5月1日号
-
広報はちおうじ 令和6年4月15日号
-
広報はちおうじ 令和6年4月1日号
-
広報はちおうじ 令和6年3月15日号
自治体データ
- 住所
- 八王子市元本郷町3-24-1
- 電話
- 042-626-3111
- 首長
- しやけ 和夫