スポーツ スポーツDAY青梅2025 開催
- 1/55
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都青梅市
- 広報紙名 : 広報おうめ 令和7年9月15日号
みんなで身体を動かして楽しもう!
10月13日(祝) 午前10時~午後4時15分
会場:住友金属鉱山アリーナ青梅 ほか
新企画や昨年大人気だった企画を今年も開催します! 誰もが楽しめるスポーツコーナーや、この日だけの特別なスポーツ体験会なども実施予定です。事前の申し込みが必要な一部体験についてご案内します。申し込み方法は市ホームページ(2次元コード)からご確認ください。
※2次元コードは本紙2面をご覧ください。
■スケートボード初・中級者体験教室
憧れの技に一歩近づく体験教室!
プロスケーターが丁寧に1からサポートします。
時間:(1)午前10時~10時45分、(2)11時~11時45分
会場:青梅エクストリームスポーツパーク
定員:各回先着10人
持ち物:スケートボード、ヘルメット、プロテクター
※無料レンタルあります。
■弓道体験教室
弓を引いてみよう!
日本古来の和弓の引き方を学び、的に向かって矢を放ちます。
時間:(1)午前10時から、(2)11時から、(3)午後1時から、(4)2時からの4回開催
会場:TCNスポーツパーク永山弓道場
対象:15歳以上
定員:各回先着10人
持ち物:ハンドタオル、靴下
■ビーチボール体験
親子で楽しもう!
時間:午前10時~11時30分(1試合15分程度)
会場:大門市民センター体育館
対象:小学生以上の親子
定員:先着30人
持ち物:室内用運動靴、タオル、飲み物
■バッティング体験
狙え! ホームラン!
時間:(1)午前10時~11時30分、(2)午後1時~2時30分
会場:青梅スタジアム野球場
対象:小学6年生および中学1年生
定員:各回先着15人
持ち物:帽子、飲み物
■ジョイフルスローピッチで楽しむソフトボール
初心者でも安心!
やわらかいボールを使用し、ゲームを楽しみます。
時間:午前10時~午後2時(午前9時集合)
会場:市民球技場少年野球場
対象:中学生以上
※ボール等道具の貸し出しも可能です。
■フットボール体験教室
青梅FC選手と一緒に!
遊びを取り入れたフットボールの体験教室を実施します。
時間:午前10時40分~正午
会場:今井市民センター体育館
対象:幼児~低学年
定員:先着20人
持ち物:室内用運動靴または上履き
■初心者ヨガレッスン
ヨガデモンストレーションやじゃんけん大会も実施!
ヨガ世界大会日本人初ワールドチャンピオンである三和由香利さんの指導の下、ヨガを始めてみませんか?
時間:午後3時20分~4時10分(3時受付開始)
会場:住友金属鉱山アリーナ青梅第1スポーツホール
対象:小学生以上
定員:先着200人
持ち物:ヨガマットまたはバスタオル、飲み物
■新体操体験会
ボールを使って、音楽に合わせて踊ってみよう!
ボールを使った新体操の体験会を行います。
時間:午前11時~正午
会場:住友金属鉱山アリーナ青梅第1スポーツホール
持ち物:動きやすい服装、飲み物、タオル
■ビームライフル射撃体験
東京2025デフリンピックを体感!
ライフルの扱い方を学び、デフ射撃に挑戦する体験会です。
時間:午前11時~午後3時45分
会場:住友金属鉱山アリーナ青梅第1会議室
対象:小学3年生以上
定員:先着90人
■ミニボッチャ大会
みんなでボッチャを楽しもう!
公式ルールで行うボッチャゲームを実施します。
時間:午後1時~3時
会場:住友金属鉱山アリーナ青梅第2スポーツホール
定員:先着20人
持ち物:室内用運動靴
■バスケットボール教室
プロ選手から教わるチャンス!
プロ選手からシュートやドリブルなど基礎的なことを教わります。未経験でも大丈夫です!
時間:午後1時~1時30分、2時~2時30分
会場:住友金属鉱山アリーナ青梅第1スポーツホール
定員:各回先着15人
◆イベントサポートボランティアを募集します!
スポーツDAY青梅2025では、受付や会場案内等の運営をサポートするボランティアスタッフを募集しています。
ボランティア参加を希望の方は、スポーツ推進課までご連絡ください。ボランティア内容や時間は個別の相談になります。
◆一部スポーツ施設の無料開放
スポーツの日限定で、テニスコート等のスポーツ施設を空き時間に無料で利用できます。
利用対象施設や使用に関するルールは市スポーツ施設ホームページ(2次元コード)をご覧ください。
※2次元コードは本紙2面をご覧ください。
申込方法:9月16日の午前9時から直接住友金属鉱山アリーナ青梅(総合体育館)窓口へ。受付は先着順。
問合せ:住友金属鉱山アリーナ青梅
【電話】24-7721
問合せ:スポーツ推進課スポーツ推進係