- 発行日 :
 - 自治体名 : 東京都東村山市
 - 広報紙名 : 市報ひがしむらやま 令和7年(2025年)11月1日号
 
■BCG予防接種
日時:11月17日(月)午前9時30分~11時
場所:いきいきプラザ2階
対象:1歳未満のお子さん(標準的な接種期間は生後5~8か月に達するまで)
持ち物:母子健康手帳、予診票、バスタオル
※予診票は生後2か月を迎える月の上旬に、3~4か月児健康診査のお知らせと同送しています。お持ちでないかたはお問い合わせください。
■母乳相談
日時:11月20日(木)午後1時30分・午後2時・午後2時30分・午後3時(各回30分程度)
場所:いきいきプラザ3階「ゆりかご相談室」
対象:母乳育児をしている親子
内容:母乳に関する悩みや不安・困りごと等の相談
講師:助産師、保健師
申込み:11月19日(水)までに妊産婦相談電話(【電話】393-5445)又は直接母子保健課へ
■★もぐもぐ離乳食

定員:先着15組
申込み:11月4日(火)から11月11日(必着)(下段申込方法参照)
場所:いきいきプラザ2階「保健センター」
持ち物:母子健康手帳
講師:管理栄養士、保健師
特記事項:お子さんの氏名、保護者の参加人数(2名まで)、生年月日、受講日の月齢、離乳食の回数
※保護者のかたに向けた離乳食の試食があります。食物アレルギーのあるかたはお申し込み時にお知らせください。
■「歯医者さんに学ぶ、親子でむし歯予防講座」保育付き
日時:11月19日(水)午後1時30分~2時50分(15分前から受付開始)
場所:いきいきプラザ2階
対象:就学前のお子さんと保護者、先着8組(託児あり)
内容:歯科医師による講話、歯みがき練習
講師:大須賀一洋氏(オオスカ歯科クリニック院長)
持ち物:母子健康手帳
託児:生後3か月~就学前のお子さん、先着8名(要予約、飲み物等持参)
申込み:11月4日(火)~11月14日(必着)(下段申込方法参照)
★の事業については、未参加のかたのみ対象です。
申込方法:必要事項と特記事項を明記し、HPの申し込みフォーム、電話又は直接母子保健課(いきいきプラザ3階)へ
問合せ:母子保健課
