子育て 市内で活動する子ども食堂を紹介します

※各居場所の番号は、本紙1面の地図の番号です。
※予約が必要な場合があります。詳細は、市HPをみてください。

(1)きたまち学(がく)☆食(しょく)
北地域、長期休暇限定の学習支援・食支援
日時:不定期開催(詳細は、団体のInstagram(インスタグラム)をみてください)
場所:立東福祉館(北3-23-1)など

問合せ:【電話】090-2243-4307

(2)つり舟(ぶね)の子(こ)ども食堂(しょくどう)
JR国立駅前の子ども食堂
日時:午前11時〜午後1時30分(水曜日を除く)
場所:白野ビル2階(東1-15-18)
※8月末に活動を終了します。

問合せ:【電話】576-9910

(3)ハートフルくにたち食堂(しょくどう)
東・南地域の子ども食堂
日時・場所:
(1)毎月第1日曜日・東福祉館(東3-18-32)
(2)毎月第3日曜日・南市民プラザ(泉2-3-2 1号棟)
いずれも午前11時〜午後1時

問合せ:【電話】070-2239-8008

(4)たまご(多孫(たまご)・他孫(たまご))食堂(しょくどう)
中地域の子ども食堂
日時:毎月第2・4日曜日 午前11時30分〜午後1時30分
場所:中地域防災センター(中2-10-7)

問合せ:【電話】580-0294(社会福祉協議会)

(5)カサムシカ子(こ)ども食堂(しょくどう)
中地域の子ども食堂
日時:毎週土曜日正午〜午後2時(8月16日(土)をのぞく)
場所:カサムシカ2階(中3-5-60)
申込み:
申込フォーム…開催週の木〜金曜日の午後3時
電話…当日午前10時から

問合せ:【電話】080-5878-2364

(6)おいしいじかん
富士見台地域の子ども食堂
日時:毎月第1水曜日 午後5時〜6時30分
場所:生長の家神の国寮向かいの建物玄関(富士見台2-39-1)

問合せ:【電話】090-7255-4992

(7)ぐるぐる食堂(しょくどう)
ダイヤ街の子ども食堂
日時:毎月第1・3日曜日 午前11時30分〜午後2時
場所:コトナハウス(富士見台1-8-38)

問合せ:【電話】090-6118-9071

(8)おいでよ。ごはんや
JR谷保駅前の子ども食堂
日時:毎週土・日曜日 午後6時30分〜8時
場所:やほのごはんや(富士見台1-17-8)

問合せ:【電話】080-8707-0889

(9)SOMPO流(そんぽりゅう)子(こ)ども食堂(しょくどう)(富士見台(ふじみだい))
矢川地域の子ども食堂
日時:毎月第4土曜日 午後1時〜3時
場所:ラヴィーレ国立(くにたち)矢川(富士見台3-35-3)

問合せ:【電話】572-3771

(10)くにちゃん食堂(しょくどう)
JR矢川駅前の子ども食堂
日時:毎月第1日曜日 午前11時30分〜午後1時30分
場所:看護小規模多機能オリーブ地域交流センター(富士見台4-10-1)

問合せ:【電話】569-6213

(11)矢川(やがわ)の子(こ)がも食堂(しょくどう)
矢川プラスの子ども食堂
日時:8月25日(月)正午〜午後1時(居場所として午後2時まで開放)
場所:矢川プラス 多目的ホール(富士見台4-17-65)

問合せ:【電話】090-3905-4924

(12)SOMPO流(そんぽりゅう)子(こ)ども食堂(しょくどう)(青柳(あおやぎ))
青柳地域の子ども食堂
日時:毎月第2土曜日 午前11時30分〜午後2時30分
場所:そんぽの家国立(くにたち)南(青柳1-21-14)

問合せ:【電話】548-1811

問合せ:児童青少年課児童・青少年係