- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都国立市
- 広報紙名 : 市報くにたち 令和7年9月5日号(第1396号)
◆[税・年金]納期内納税にご協力ください
納期限:9月30日(火)
国民健康保険税(1)・介護保険料(2)・後期高齢者医療保険料(3):第3期
問合せ:
(1)収納課管理係【電話】576-2114
(2)高齢者支援課介護保険係【電話】576-2122
(3)保険年金課後期高齢者医療係【電話】576-2125
◆[募集]「くにたち生活便利帳2026-2027年版」の有料広告掲載事業者
担当課:市長室広報・広聴係
市では、窓口業務や各種手続きなどの情報を掲載した「くにたち生活便利帳2026-2027年版」を、(株)サイネックスと官民協働で製作しています。令和8年1月に発行(予定)し、2月ごろから市内の全世帯、転入した方に配布します。
9月上旬より、便利帳に有料広告を掲載いただく事業者を募集するため、問合せの営業担当者が市章入りの名刺を持参し、市内の店舗や事業所を訪問します。広告に関する詳細は、問合せまでお問い合わせください。
問合せ:(株)サイネックス西東京支店
【電話】538-1040【E-mail】[email protected]
◆9月〜10月は行政相談月間
行政に関する苦情・要望等の相談に応じます
市以外の相談窓口等の詳細は、総務省HPをご覧ください。
◇市の特別行政相談
日時:9月25日(木)午後1時30分〜4時30分
場所:国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ 会議室
申込み:不要
問合せ:まちの振興課コミュニティ・市民連携係
◆統計・計画、文化財調査報告等のさまざまな有償刊行物を購入できます
有償刊行物の一覧は、市HPをご覧ください。
購入場所:市役所1階(問合せ(2)の窓口)、北市民プラザ、南市民プラザ、国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ※郵送による購入を希望する方は、代金(現金または郵便為替)および送料分の切手を、問合せ(2)まで書留で郵送してください。また、必ず注文前に、在庫の有無、郵送方法等を問合せ(2)までご確認ください。
問合せ:
(1)文書法制課文書法制係
(2)まちの振興課コミュニティ・市民連携係
◆国立駅南口駅前広場基本設計(案)市民説明会を開催します(手話通訳あり)
内容:設計コンセプトや基本設計(案)について
日時:10月6日(月)午後6時〜8時(開場…5時30分)
場所:FSXホール(市民芸術小ホール)
定員:200名程度(事前申込制)
申込み:9月30日(火)までに、申込フォームよりまたは問合せまで電話
問合せ:国立駅周辺整備課国立駅周辺整備担当
◆令和7年決算特別委員会の開催は10月2日(木)です(予定)
決算特別委員会は、10月2日(木)・3日(金)・6日(月)・7日(火)の4日間です。インターネットで生中継・録画配信をします。録画配信は、開催日の約3日後(土・日曜・祝日を除く)から視聴できます。
申込み:手話通訳希望者は、9月24日(水)までに、問合せまでファクスまたはメール
問合せ:議会事務局
【FAX】576-2205【E-mail】[email protected]