イベント [イベント・催し]文化財を巡って景品をもらおう! 北多摩縄文スタンプラリー開催中

当市の大形石棒(おおがたせきぼう)(緑川東遺跡(みどりかわひがしいせき)出土)をはじめとして、北多摩地域には国の文化財に指定されている縄文時代の遺跡や出土品が6つあります。
その6つの文化財がある5市のチェックポイントを巡り、縄文時代の遺跡や出土品をとおして魅力を探る、北多摩縄文スタンプラリーが開催中です。使用する縄文ノートには、各市の縄文時代の解説がついており、各市の縄文遺跡への理解を深めることができます。
また、各市のチェックポイントを回ってスタンプを集めると、景品がもらえます(なくなり次第配布終了)。
期間:令和8年1月25日(日)まで
縄文ノート配布場所:郷土文化館、旧国立駅舎※各チェックポイントの場所等の詳細は、縄文ノートまたは市HPをご覧ください。
景品:
・スタンプ3個…オリジナル野帳(各市先着200名)
・スタンプ10個…ロゴ入り真空タンブラー(各市先着80名)

問合せ:生涯学習課社会教育・文化芸術係