- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都国立市
- 広報紙名 : 市報くにたち 令和7年11月5日号(第1402号)
各種イベントの内容や申込方法などの詳細は、問合せのHPをご確認ください。
◆多胎児家庭を応援します! ふたご交流会
日時:11月28日(金)午前10時30分〜11時30分
対象:市内在住のふたご・多胎児とその保護者(保護者のみの参加も可)
申込み:不要
◆生まれてくる赤ちゃんに、手縫いでスタイをつくりませんか?
マタニティソーイング
日時:11月28日(金)午後1時30分〜3時
対象:市内在住または在住予定の妊娠中の方
申込み:問合せのHPより
◆栄養士から学ぶ 気軽にすすめる離乳食
内容:離乳食開始〜幼児食への移行期についての講話、質疑応答
日時:12月2日(火)午前10時30分〜11時30分
講師:鈴木明子氏(管理栄養士)
対象:市内在住の、おおむね6カ月〜1歳6カ月のお子さんと保護者
申込み:11月8日(土)午前9時30分から、問合せのHPより
◆ここすき! 1歳あつまれ
日時:12月8日(月)午前10時〜11時30分
対象:市内在住の、令和5年4月2日〜令和6年4月1日生まれの未就園のお子さんと保護者
申込み:11月7日(金)午前9時30分から、問合せのHPより
◆FSプログラム 赤ちゃんと創るわたしの家族〜はじめの一歩〜
内容:はじめての子育てやお母さん自身のこと、みんなに聞いてみたいことなどをおしゃべりしたり、赤ちゃんと遊んだりします。
日時:12月3日・10日・17日・24日いずれも水曜日各日午前10時〜11時30分
講師:市毛憲子(いちげのりこ)氏(FSファシリテーター)
対象:市内在住の、令和7年7月2日〜10月1日生まれ(生後5カ月まで)の第1子のお子さんと母親
申込み:問合せのHPより
場所・問合せ:矢川プラスここすきひろば
【電話】505-6552
