- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都多摩市
- 広報紙名 : たま広報 令和7年7月20日号
■視覚障がい者向けスマートフォン体験会(全6回)
日時:9月24日、10月8日・22日、11月5日・19日、12月3日各水曜日午後1時30分~4時30分
場所:中央図書館活動室2・3
対象:市内在住で、原則全回参加でき、スマートフォンをお持ちでないまたは使い慣れていない視覚障がいのある方およびその介助者(障害者手帳の有無は不問)
定員:4人(応募者多数の場合は抽選。結果は応募者全員に通知)
内容:
・基本操作や視覚障がい者向けアプリの紹介
・図書館職員からオーディオブックの案内など
講師:都の派遣講師
持ち物:ご自身のスマートフォン(お持ちの方のみ)
主催:東京都
申し込み・問い合わせ:9月12日(金)午後5時までに、電話またはファクシミリで、東京都アクセシビリティ向上支援事業事務局
【電話】03-3355-6733(平日午前9時~午後5時)【FAX】03-4496-4382へ
■令和7年11月1日採用予定の多摩市チャレンジ雇用職員(会計年度任用職員)を募集します
市は、障がい者雇用・就労を推進するため、チャレンジ雇用「ハートフルオフィス」事業を実施しています。市で雇用された経験を活かし、一般企業への就労を実現することを目的としています。
対象:次の要件を全て満たし、要項に記載の勤務条件で勤務可能な方
(1)市内在住または多摩市から障害福祉サービス受給者証の交付を受けている方または多摩市に所在する通所事業所を利用している方で、一般就労を希望している
(2)愛の手帳または精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている
(3)市が実施する庁内実習またはチャレンジ雇用体験実習を受けた、またはそれと同等の経験を有し、そのことを事業者(障害者総合支援法に基づく訓練等給付を提供する指定障害福祉サービス事業者など)が認め、推薦書がある
備考:詳細は、公式ホームページまたは市役所1階障害福祉課・3階人事課、聖蹟桜ケ丘駅・多摩センター駅各出張所、永山公民館で配布の募集要項参照
ID:1005506
申し込み:8月12日(火)までに、直接持参または特定記録郵便で、必要書類を、
〒206-8666 市役所3階人事課へ
問い合わせ:
〔採用について〕人事課【電話】338-6804
〔業務内容・就労支援について〕障害福祉課【電話】338-6847