たま広報 令和7年7月20日号

発行号の内容
-
イベント
今の世界は怖いですか あなたの声が平和をつくる ■第34回 多摩市平和展 ―すべてのいのちに平和な地球を― 8月17日(日)~24日(日) このピアノ(本紙またはPDF版参照)は昭和20年8月6日、広島に原爆が落とされたとき、爆心地から2.6キロメートルの場所にあった家で被爆しました。それでも奇跡的に残り、当時の傷跡をできるだけ残す形で修理されました。その音色には、戦争と原爆を乗り越えてきた記憶と、平和を願う強い想いが込められています。
-
イベント
第34回 多摩市平和展 開催期間:8/17日~24日 会場:パルテノン多摩 「今の世界は怖いですか あなたの声が平和をつくる」 これは、多摩市子ども被爆地派遣事業の歴代派遣員である中学・高校生が考えた、今年の平和展のキャッチコピーです。 被爆者や戦争体験者が急速に減っている現在、「戦争は昔の話」だと思っていないでしょうか。しかし、世界では今なお戦争や武力衝突によって多くの罪のない市民が犠牲になっており、その悲惨なニュース...
-
子育て
子ども・若者 関連情報(1) ■乳幼児の健診事業 受付時間:午後1時~1時45分 場所:健康センター 対象: ・3~4カ月児健康診査(内科・産婦健康診査) ・1歳6カ月児健康診査(内科・歯科) ・3歳児健康診査(内科・歯科) 持ち物:母子健康手帳(親子健康手帳)、問診票ほか 備考:対象者には個別通知。転入の方は要連絡 ID:1003433 問い合わせ:こども家庭センター「にじたま」 【電話】376-9177 ■「離乳食講習会」...
-
子育て
子ども・若者 関連情報(2) ■夏のスペシャルおはなし会 夏にまつわる楽しいおはなし。作ってびっくりな工作もあるので、ぜひあそびにきてください! 日時:7月25日(金) ・午前11時~11時30分 ・午後3時~3時30分 場所:中央図書館おはなしのへや 対象:1歳~小学2年生 定員:各10人(会場先着順) 備考:詳細は、図書館ホームページ参照 ID:1017979 申し込み:当日直接会場へ 問い合わせ:中央図書館 【電話】37...
-
くらし
いきいきシニア ■世代間交流イベント「みんなで卓球やってみよう」 世代を超えて楽しみながら卓球でいい汗流しませんか。 日時:7月28日(月)午前10時~午後3時 場所:二幸産業・NSP健幸福祉プラザ多目的フロア 対象: ・市内在住の60歳以上 ・小学1~6年生(小学3年生以下は要保護者同伴) 持ち物:室内用運動靴、汗拭きタオル、飲み物 備考:出入り自由 ID:1002887 申し込み:当日直接会場へ 問い合わせ:...
-
スポーツ
多摩市に吹く緑の風 東京ヴェルディ・インフォメーションコーナー No.65 ■WEリーグ2025年シーズンが開幕します! 日テレ・東京ヴェルディベレーザの新シーズンが始まります。2024年シーズンはWEリーグを優勝で締めくくり、2025年シーズンは女王として連覇を目指します。選手たちは試合で再び活躍し、1試合でも多く勝利するために、陸上競技場などで日々トレーニングしています。新たなメンバーの加入や若手選手など、新ベレーザにご期待ください。市民の皆さん、緑の風にのせ、ベレー...
-
その他
障がい者関連情報 ■視覚障がい者向けスマートフォン体験会(全6回) 日時:9月24日、10月8日・22日、11月5日・19日、12月3日各水曜日午後1時30分~4時30分 場所:中央図書館活動室2・3 対象:市内在住で、原則全回参加でき、スマートフォンをお持ちでないまたは使い慣れていない視覚障がいのある方およびその介助者(障害者手帳の有無は不問) 定員:4人(応募者多数の場合は抽選。結果は応募者全員に通知) 内容:...
-
くらし
市政その他のお知らせ ■教育委員会だより第97号 内容:夏休み期間に実施する講座・展示の情報など ID:1005465 問い合わせ:教育振興課 【電話】338-6872 ■ネーミングライツ・スポンサーが決定! 一本杉公園野球場は「新日本物流スタジアム多摩」へ 一本杉公園野球場のネーミングライツ・スポンサー契約を新日本物流(株)と締結しました。命名権料は、スポーツ施設管理などに活用予定です。 ID:1017595 問い合...
-
くらし
住宅用防犯機器の購入・設置費用を補助します! 自宅の防犯対策として防犯機器を購入・設置した世帯に、費用の一部を補助します。 補助対象者:申請日時点で市内に住民登録があり、その住所に居住している個人(世帯主またはこれに準ずる方) 補助内容:防犯機器の購入・設置費用の2分の1を補助(上限2万円。千円未満は切り捨て) 申し込み:9月1日(月)~令和8年1月6日(火)必着の、公式ホームページのインターネット手続きまたは郵送で、必要書類を、 〒206-...
-
くらし
市民参画 ■傍聴 〔共通事項〕 備考:会場先着順 申し込み:当日直接会場へ ▽令和7年度第1回多摩市一般介護予防事業評価委員会 日時:7月29日(火)午後1時~3時 場所:市役所302会議室 定員:10人 内容:一般介護予防事業の評価と協議 ID:1006370 問い合わせ:高齢支援課 【電話】338-6924【FAX】371-1200 ▽令和7年度 第3回多摩市学びあい育ちあい推進審議会定例会 日時:7月...
-
くらし
相談案内 原則、電話で予約してください。 市外局番は042です。祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)は実施していません。 相談は先着順で、無料です。秘密は守られます。お気軽にご相談ください。 ID:1003237 ■生活困窮者自立相談 日時: ・月〜金曜日 午前9時〜午後6時 ・土曜日 午前9時〜午後5時 備考:ひきこもりに関する相談にも応じます 問い合わせ・場所:しごと・くらしサポートステーション(ベ...
-
子育て
相談案内 ~子どもの相談 原則、電話で予約してください。 市外局番は042です。祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)は実施していません。 相談は先着順で、無料です。秘密は守られます。お気軽にご相談ください。 ID:1003237 ■子どもと家庭に関する総合相談 【電話】355-3777(予約不要) ※面接は要予約 日時:月〜土曜日 午前8時30分〜午後6時 備考:虐待に関する相談にも応じます 問い合わせ・場所:こども家...
-
くらし
相談案内 ~障がい者の相談 原則、電話で予約してください。 市外局番は042です。祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)は実施していません。 相談は先着順で、無料です。秘密は守られます。お気軽にご相談ください。 ID:1003237 ■障がい者の総合相談 ▽地域活動支援センター「のーま」 日時: ・月〜金曜日 午前9時30分〜午後6時 ・第1・3土曜日 午前9時30分〜午後5時 問い合わせ・場所:マルシェたま(健康センター...
-
くらし
相談案内 ~暮らしの専門相談 原則、電話で予約してください。 市外局番は042です。祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)は実施していません。 相談は先着順で、無料です。秘密は守られます。お気軽にご相談ください。 ID:1003237 相談時間は30分(交通事故相談、人権・身の上相談、行政相談は50分)です。 法律相談・税務相談の予約は相談日の1週間前から、また、その他の相談は相談日の属する月の1カ月前の月初めの日から受け付...
-
イベント
講座・催し物 ~環境 ※費用の記載のないものは無料 ※ID…公式ホームページのトップページにある「広報ID検索」に7桁の数字を入力すると関連ページにアクセスできます ■8月植物写真展「夏に咲く」 日時:毎週木〜日曜日、祝日 午前10時~午後4時 場所:旧多摩聖蹟記念館 内容:ネムノキ、アイノコヒルガオなど多摩市近隣で撮影された夏に咲く植物の写真展示 ID:1011254 問い合わせ:教育振興課 【電話】338-6883...
-
スポーツ
講座・催し物 ~健康・福祉 ■8月のスポーツ・健康・体力相談 ▽8月6日(水)午前10時~11時50分 ▽8月21日(木)午後1時~2時50分 場所:総合体育館 第3スポーツホール内 相談コーナー 料金:210円(市外の方は420円) 内容:骨粗鬆症の予防 持ち物:室内専用靴 備考:当日空いている場合は直接申し込み可 ID:1011366 申し込み・問い合わせ:電話または直接、総合体育館 【電話】374-2313へ ▽8月1...
-
講座
講座・催し物 ~教育 ※費用の記載のないものは無料 ※ID…公式ホームページのトップページにある「広報ID検索」に7桁の数字を入力すると関連ページにアクセスできます ■電子図書館を使ってみよう! 日時:7月30日(水)午前11時~正午 場所:中央図書館サテライトカウンター前 内容:スマートフォンやパソコンから楽しめる多摩市電子図書館の便利な使い方紹介 持ち物:ご自身のスマートフォン・タブレットなど(お持ちの方のみ) 備...
-
イベント
講座・催し物 ~文化 ※費用の記載のないものは無料 ※ID…公式ホームページのトップページにある「広報ID検索」に7桁の数字を入力すると関連ページにアクセスできます ■永山公民館サロンライトコンサート 日時:8月9日(土)午後3時~4時15分(2時45分開場) 場所:永山公民館ベルブホール 対象:未就学児不可 定員:130人(会場先着順) 出演・曲目: ・多摩スマイル吹奏楽団(吹奏楽)…また君に恋してる他 ・オペラ空間...
-
スポーツ
講座・催し物 ~スポーツ ※費用の記載のないものは無料 ※ID…公式ホームページのトップページにある「広報ID検索」に7桁の数字を入力すると関連ページにアクセスできます ■アクアブルー多摩水泳教室「成人水泳教室」 日時:9月~11月(各9~11回の連続教室) 場所:アクアブルー多摩50mプール 対象:高校生以上の健康な方 定員:(1)各15人、(2)各12人(いずれも応募者多数の場合は抽選) 内容: (1)初級(クロール)...
-
しごと
講座・催し物 ~はたらく ※費用の記載のないものは無料 ※ID…公式ホームページのトップページにある「広報ID検索」に7桁の数字を入力すると関連ページにアクセスできます ■しごたま就職面接会in多摩市 日時:8月29日(金)正午~午後4時 場所:パルテノン多摩 定員:100人程度(申し込み先着順) 内容:面接対策セミナー、面接会 講師:髙橋健太郎氏(人事・教育コンサルタント) 持ち物:履歴書(面接を希望する企業数分。エント...
- 1/2
- 1
- 2