くらし 市政その他のお知らせ

■教育委員会だより第97号
内容:夏休み期間に実施する講座・展示の情報など
ID:1005465

問い合わせ:教育振興課
【電話】338-6872

■ネーミングライツ・スポンサーが決定! 一本杉公園野球場は「新日本物流スタジアム多摩」へ
一本杉公園野球場のネーミングライツ・スポンサー契約を新日本物流(株)と締結しました。命名権料は、スポーツ施設管理などに活用予定です。
ID:1017595

問い合わせ:スポーツ振興課
【電話】338-6954

■行政委員会委員が選任されました
▽教育委員会委員
比田井秀美前教育委員会委員の任期満了に伴い、中馬幸代氏が選任されました。
任期:令和7年7月1日~令和11年6月30日

▽監査委員
荒谷隆見前監査委員の辞職に伴い、橋本由美子氏が選任されました。
任期:令和7年6月12日~令和9年4月30日

〔共通事項〕
問い合わせ:人事課
【電話】338-6804

■リチウムイオン電池は「有害性ごみ」です
30cm以下かつ1kg以下の電池が外せない製品や、小型充電式電池は「有害性ごみ」です。捨てるときは収集・運搬時の発煙・発火を防ぐため、電池切れの状態で捨ててください。
ID:1011005

問い合わせ:資源循環推進課
【電話】338-6836【FAX】356-3919

■日本国籍の海外居住者のための国民年金任意加入制度をご利用ください
将来の年金額を増やせる他、遺族基礎年金や障害基礎年金を受給できる場合があります。
対象:海外に居住する20~65歳未満の日本国籍の方で、日本国内の最終住所地が多摩市の方(厚生年金加入者とその方に扶養されている配偶者は除く)
納付方法:国内協力者に送付される納付書での納付または日本国内の預(貯)金口座からの引き落とし
持ち物:
・基礎年金番号または個人番号の分かるもの
・本人確認書類
・通帳・金融機関の届出印(口座振替希望者のみ)
備考:任意加入中は、免除・納付猶予・学生納付特例制度の申請は不可
ID:1001958

問い合わせ:
〔海外に転出する方〕市役所保険年金課【電話】338-6844
〔現在海外に居住している方〕府中年金事務所【電話】042-361-1011
〔日本国内に住所を有したことがない方〕千代田年金事務所【電話】03-3265-4381

■友好都市長野県富士見町2大リゾート無料キャンペーン
市の友好都市である長野県富士見町にある富士見パノラマリゾートの「ゴンドラ往復券」と富士見高原リゾートの「リフト・カート利用券」が、富士見町・多摩市・川崎市・静岡県民の先着3万人限定で無料になります。長野県富士見町公式ホームページまたは両リゾート・観光施設で配布のチラシ下部クーポン券部分に必要事項を記入の上、利用する方全員の身分証明書と合わせてチケット売り場へご提出ください。
開催期間:11月24日(月)まで
備考:アンケート調査に要回答

問い合わせ:長野県富士見町役場産業課
【電話】0266-62-9342