- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都多摩市
- 広報紙名 : たま広報 令和7年8月5日号
※費用の記載のないものは無料
※ID…公式ホームページのトップページにある「広報ID検索」に7桁の数字を入力すると関連ページにアクセスできます
■ニュースポーツ体験教室
日時:8月17日(日)午前9時20分~11時30分
場所:総合体育館第2スポーツホール
対象:小学生以上の市内在住・在勤・在学者
内容:ボッチャ、ネオテニス
持ち物:室内用運動靴、飲み物、タオル
主催:多摩市スポーツ推進委員協議会
備考:運動しやすい服装で
ID:1008729
申し込み:当日直接会場へ
問い合わせ:スポーツ振興課
【電話】338-6954
■障がい者スポーツ体験教室
日時:8月19日(火)午後2時~3時
場所:京王聖蹟桜ヶ丘SCアウラホール
内容:ダンス、ボッチャ
持ち物:運動靴、飲み物
特別協力:京王聖蹟桜ヶ丘SC
ID:1010691
申し込み:当日直接会場へ
問い合わせ・主催:東京ヴェルディ(株)
【電話】044-946-3042
■アクアまつり2025開催 (1)模擬店、(2)ウォーターロール体験、(3)踊ってみよう!HIP HOP入門
日時:8月24日(日)
(1)午前11時~なくなり次第終了
(2)午後5時・6時・7時
(3)午後1時~2時
場所:アクアブルー多摩
対象:
(2)未就学児以上(小学2年生以下は要保護者同伴)
(3)高校生以上
定員:
(2)各9組(会場先着順)
(3)25人(申し込み先着順)
料金:
(1)店舗によって異なる
(2)(3)1人500円
備考:詳細は、アクアブルー多摩【URL】https://www.tama-pooℓ.org/参照
申し込み・問い合わせ:
(1)(2)当日直接会場へ
(3)電話または直接、アクアブルー多摩【電話】338-7667へ
■多摩市、(一財)多摩市スポーツ協会主催事業 多摩市民スポーツ大会
ID:1003873
▽多摩市健康スローピッチソフトボール競技大会
日時:9月7日(日)午前8時30分~午後5時
場所:諏訪中学校グラウンド
対象:60歳以上の市内在住・在勤者
料金:1チーム1,000円
持ち物:ユニホーム、グローブ、運動靴
申し込み・問い合わせ:8月20日(水)までに、メールまたは電話で、健康スローピッチソフトボール連盟 佐藤へ
【メール】[email protected]【電話】080-1814-7074(午前10時~午後5時)
▽ソフトボール競技大会
日時:9月7日(日)~10月5日(日)午前9時~午後5時
場所:貝取南公園野球場
対象:15歳以上の市内在住・在勤・在学者で構成されたチーム
料金:1チーム6,000円
持ち物:グローブ、バット、ヘルメット(捕手はヘルメット、プロテクター、レガース)
備考:運動ができる服装で。金属スパイク不可
申し込み・問い合わせ:8月20日(水)までに、電話またはメールで、ソフトボール協会 森へ
【電話】376-6142(平日午前10時~午後5時)【メール】katumi5447@gmaiℓ.com
▽バスケットボール競技大会
日時:10月5日(日)・12日(日)・19日(日)、11月23日(祝)、各午前9時~午後8時
場所:総合体育館
対象:
・青年の部…18歳以上
・シニアの部…40歳以上
料金:1チーム5,000円
持ち物:ユニホーム上下
申し込み・問い合わせ:8月31日(日)までに、メールで、バスケットボール連盟 岸へ
【メール】tama.basketbaℓℓ.rm@gmaiℓ.com
▽ソフトテニス競技中学生大会
日時:10月12日(日)午前9時~午後5時〔予備日11月2日(日)〕
場所:多摩東公園庭球場
対象:市内在住・在学の中学生
料金:1人250円、ペア500円
申し込み・問い合わせ:9月24日(水)までに、電話またはメールで、ソフトテニス連盟 丸山へ
【電話】080-3498-1025(午前9時~午後8時)【メール】hidemaru.i@gmaiℓ.com
▽空手道競技大会
日時:10月19日(日)午前10時~午後5時
場所:武道館
対象:市内在住・在学・在勤の小学生以上
料金:1種目1,500円
種目:組手・形の小学生(低学年・中学年・高学年)・中学生・一般有級者・一般有段者
持ち物:空手衣、競技用安全具
申し込み・問い合わせ:8月17日(日)までに、電話またはメールで、空手道連盟 戸向へ
【電話】090-2674-5954【メール】tomukai.k@outℓook.jp