子育て 子育て情報

▽子育て講座「親子でヨガ」
日時:11月17日(月)午前10時30分~11時30分
場所:子育てステーションここるの研修室(トラストルピア2階)
講師:いなまさみさん(ヨガインストラクター)
対象:市内在住の1歳の子どもとその保護者
定員:15組(申込み順)
持ち物など:飲み物動きやすい服装(親子ともに)
費用:無料
申込み方法:10月16日(木)の午前10時から電話で申し込んでください。

申込み・問合せ:子育て支援総合窓口
【電話】550・3355

▽11月の乳幼児の育児相談(予約制)
※身体測定のみは、予約なしで利用できます。
日時:11月6日(木)午前9時45分~10時45分
※15分間隔で5回に分けて予約を受け付けています。
場所:五日市保健センター
定員:親子10組(申込み順)
その他:電話での育児相談も随時受け付けています。

▽幼児食ワンステップコース
幼児食の進め方や作り方を説明します(試食付)。
日時:11月27日(木)午前10時15分~11時15分
対象:おおむね1歳6か月児までの子どもの保護者
定員:6人(申込み順)
※どちらのコースも「あきる野保健相談所」で実施。保育室あり(対象乳児のみ・教室予約時に要申請)

▽ハッピーベビークラブ(母親・両親学級)平日コース
●1日目…妊娠中の生活とお産、マタニティストレッチ等
日時:11月26日(水)午後1時30分~3時30分
定員:25人(申込み順)
●2日目…保育のポイントと保育実習、市の母子保健事業、ここるの紹介等
日時:12月4日(木)午後1時30分~3時30分
定員:25人(申込み順)
●3日目…妊婦歯科健診
日時:12月11日(木)午後1時30分~3時30分
場所:トラストルピア3階集会室(1日目・2日目)、あきる野保健相談所(3日目)
定員:16人(申込み順)
対象:妊娠週数がおおむね20週から35週までの妊婦とその家族
※1日のみの参加も可能です。
※体調やお産の準備等の個別相談も随時受け付けています。
申込み方法:電話か電子申請で申し込んでください。

申込み・問合せ:こども家庭センター母子保健係
【電話】550・3340