文化 日本の伝統文化を楽しもう

昨年度からスタートした「日本の伝統文化を楽しもう」では、日本で1000年以上も前から行われているカードゲーム「百人一首」と日本の季節を感じる「名句百選かるた」を体験することができます。その他にも日本の伝統的な遊びをゲーム感覚で親しめます。
全てのプログラムが、初めての人でも楽しく参加できるように工夫されています。
面白チャレンジでは簡単な工作も行います。一緒に日本の伝統文化に親しみませんか!

日時:8月30日(土)10:00~12:30(受付開始9:45)
会場:三根公民館和室
募集:20名
対象:幼児から高校生(家族での参加も歓迎しています)
持ち物:筆記用具、手さげ
申込:本紙右の二次元コード、またはメールでお申し込みください。
メールの場合、以下の(1)~(5)をご記入ください。
(1)お名前(2)ふりがな(3)学校・学年
(4)保護者のお名前(5)電話番号(当日つながるもの)
宛先:【E-mail】[email protected](事務局/島村)
申込締切:8月28日(木)

■プログラム
▽第1部
1.チャレランでみんなと仲良くなろう
2.五色百人一首に親しもう
~休憩~いろいろなけん玉に挑戦!!

▽第2部
3.ペーパーチャレランに挑戦
4.五色名句百選かるたに親しもう
5.面白チャレンジ

令和7年度文化庁助成文化芸術振興費補助金伝統文化親子教室事業
主催:日本の伝統文化を楽しむ会
後援:八丈町教育委員会

かるただけでなく、楽しいゲームや工作も企画しています!
五連けん玉にも挑戦できます。

問い合わせ:鈴木理恵・島村雄次郎
【電話】090-9829-2422