八丈町(東京都)
新着広報記事
-
くらし
台風22号、23号で被災された町民の皆様 心よりお見舞い申し上げます。 先月、八丈島を襲った台風22号、23号では、広範囲で大きな被害が発生しました。被災された町民の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 台風襲来から1ヶ月以上が経ちましたが、台風による倒木や土砂崩れが発生した影響で危険な場所があります。特に土砂災害のおそれがある区域にお住いの方は、雨の降り方や家の周辺の異変に気を付けていただくようお願いします。 停電は全島で解消されましたが、水道に関しては一部地区で未だ...
-
くらし
台風22号、23号に関するお知らせ ■土砂災害警戒区域にお住いの方へ 台風22号、23号による大雨によって多くの場所で土砂災害が発生しました。 そのような場所では、大雨が降り続くとさらなる土砂災害が起こるおそれがあります。特に土砂災害のおそれがある区域にお住いの方は、雨の降り方や家の周辺で異変がないか十分気を付けてください。 当面の間、大雨警報が発令される危険性がある場合には、避難所開設の準備をし、大雨警報が発令された場合には、土砂...
-
しごと
台風22号・23号により被災された皆さま ご自宅の片付けなどボランティアがお手伝いします 八丈町社会福祉協議会では、皆さまの生活の一日も早い復興のために、被災された方々のお手伝いをさせていただきます。 ご自宅でお困りごとなどございましたら、気軽に下記連絡先へご相談ください。 ■ボランティアがお手伝いできること ・飲料水・生活用水の運搬 ・台風被害によるご自宅の清掃、片付け ・台風被害による家具・ゴミ出しの搬出 給水支援が必要な方はボランティアにお伝えするか、下記までお問い合わせください...
-
くらし
ともに支えあうあたたかい町へ―八盛隊の想い― 10月に相次いで八丈島を襲った台風22号・23号。土砂災害、家屋の倒壊、停電や断水、道路の寸断など、私たちもこれまでにない厳しい状況を目の当たりにしました。そんな中で、八盛隊は「ともに支えあうあたたかい町」という想いを胸に、町と連携しながら、支援活動に取り組んできました。 八丈高校体育館避難所の開設と運営に関わり、住民の方々と一緒に避難生活を支え合いました。開設当初は、限られた支援物資による対応を...
-
しごと
陸海空自衛官募集!『ここにしかない成長 ここにしかない経験』 「国家を守るというやりがい」「あらゆる仕事がある職場」「女性にも広がるフィールド」 「安定したワークライフバランス」「充実した福利厚生」 「理想の未来を実現する多種多様なコース」 WHY? 問い合わせ:自衛隊東京地方協力本部大田出張所 【電話】03-3733-6559
広報紙バックナンバー
-
広報はちじょう 2025年11月号
-
広報はちじょう 2025年10月号
-
広報はちじょう 2025年9月号
-
広報はちじょう 2025年8月号
-
広報はちじょう 2025年7月号
-
広報はちじょう 2025年6月号
-
広報はちじょう 2025年5月号
-
広報はちじょう 2025年4月号
-
広報はちじょう 2025年3月号
-
広報はちじょう 2025年2月号
-
広報はちじょう 2025年1月号
-
広報はちじょう 2024年12月号
-
広報はちじょう 2024年11月号
自治体データ
- HP
- 東京都八丈町ホームページ
- 住所
- 八丈島八丈町大賀郷2551-2
- 電話
- 04996-2-1121
- 首長
- 山下 奉也
