八丈町(東京都)

新着広報記事
-
その他
表紙 ■6年ぶりの島しょ開催!愛らんどリーグ2025 7月25日~27日、愛らんどリーグ2025が八丈島で開催されました。6年ぶりの島しょ開催となり、伊豆諸島・小笠原諸島から12チーム、総勢約130名(うち八丈島から約40名)の小学生が参加。最高の天気に恵まれ、南原スポーツ公園と八丈町多目的ホール「おじゃれ」を舞台に、3日間にわたり熱戦と交流が繰り広げられました。詳細は本紙2ページをご覧ください。
-
スポーツ
愛らんどリーグ2025大会報告―6年ぶりの島しょ開催、八丈島でつながる島の力― ■開会は島をボールでつなぐ映像でスタート 抽選会では「島と島をボールでつなぐ」特別映像を上映。リフティングやパスが島々をリレーする映像演出に会場は大きな拍手に包まれました。選手やスタッフ、保護者が見守る中、6年ぶりの島しょ開催に期待を込めて、対戦カードが決定しました。 ■熱戦と交流の3日間 予選リーグでは、各チームが全力でボールを追い、地元八丈島の選手も熱い声援を受けながら奮闘しました。 26日夜...
-
しごと
八盛隊が聞く!第6回 ■神出鬼没!島の魅力を届ける キッチンカー対談! 町で良く見かけるキッチンカー、その中から今回は、庁舎に出店してくれた2台、「Bulblue cafe stand」と「おさかなキッチン」のおふたりにお話を伺いました。 八丈島へ移住してからのキッチンカー営業の魅力や苦労について、ざっくばらんに語っていただきました。 ▽キッチンカーを始めたきっかけを教えてください。 (Bulblue)大金あやさん 島...
-
イベント
八高祭 一般公開 日時:9月7日(日)9:00~15:30 ■チルチルミチルカフェも営業します! 場所:八丈高校陶芸室 おなじみのマサラチャイやミチルサイダー、シマカラはもちろん、新商品も開発中です。 世田谷の本校から直送のおかしや八高園芸科の生産品が並ぶことも。 営業時間などの詳細はXをご覧ください。 ■島外生徒受け入れ事業をご存じですか? 都立八丈高等学校(通称…八高)では、島外にお住まいの方も受検、就学できる...
-
文化
第4回八丈方言大会発表者募集! 失われつつある八丈方言(島ことば)で、語ったり、歌ったり、聞いたりして、方言の楽しさや面白さを体感してもらうイベントです。 第4回目となる今年度の発表者を募集します。 発表するジャンルは自由!方言カラオケやコント、子どもの頃の思い出話、親子や友達との会話、方言を話した時のエピソードなど、島ことばによるものならなんでもOK!島ことばに初めて挑戦する方も歓迎します。 ぜひ発表してみませんか。 開催日時...
広報紙バックナンバー
-
広報はちじょう 2025年9月号
-
広報はちじょう 2025年8月号
-
広報はちじょう 2025年7月号
-
広報はちじょう 2025年6月号
-
広報はちじょう 2025年5月号
-
広報はちじょう 2025年4月号
-
広報はちじょう 2025年3月号
-
広報はちじょう 2025年2月号
-
広報はちじょう 2025年1月号
-
広報はちじょう 2024年12月号
-
広報はちじょう 2024年11月号
-
広報はちじょう 2024年10月号
-
広報はちじょう 2024年9月号
自治体データ
- HP
- 東京都八丈町ホームページ
- 住所
- 八丈島八丈町大賀郷2551-2
- 電話
- 04996-2-1121
- 首長
- 山下 奉也