講座 もっと認知症について知りたい方は 認知症サポーター養成講座

開催認知症サポーター養成講座では、認知症の基礎知識や接し方などを講義や座談会を通じて学ぶことができます。認知症の方への正しい理解と対応を学ぶことは、認知症の方やその家族を支える大きな力となります。どなたでもわかりやすい内容ですので、お仲間と、ご友人と、ぜひ参加してください。

日時:9月21日(日)10:00~11:30
☆毎年9/21は「世界アルツハイマーデー」です。
会場:商工会研修室
定員:15名程度(最少3名)
※最少定員に満たない場合は中止することがあります。
申込:電話、または申し込みフォーム(本紙右の二次元コード)よりお申込みください。
締切:9月17日(水)まで

受講された方には、「オレンジリング」と「認知症サポーターカード」を進呈します。
※企業や地域団体・学校などに出張講座も行っています。詳しくは町ホームページをご覧ください。

問い合わせ:福祉健康課高齢福祉係
【電話】2-5570