健康 (お知らせ)気を付けよう!家庭での食中毒

食中毒は家庭でも発生しています。食材に潜む食中毒のリスクに注意して、食中毒を防ぎましょう。

■食中毒予防のポイント
▽肉
・中心部の色が変わり、肉汁が透明になるまでしっかり加熱する。
・焼肉のときは生肉専用のトングや箸を使用する。
※肉類は新鮮でも食中毒菌が肉の内部にも潜んでいます。十分に加熱しましょう。

▽魚
・刺身は冷凍処理されたものを購入する。
・刺身を調理する時は明るい場所でよく見て、アニサキスを取り除く。

▽野菜
・野菜についた土を流水でよく洗う。
・野菜の調理は肉や魚を調理する前に行い、包丁やまな板も使い分ける。

■食中毒予防の基本は手洗い!
外出後やトイレの後、調理や食事をする前には、石けんで手を洗いましょう。

問合せ:食品衛生係
【電話】045-540-2370【FAX】045-540-2342