横浜市(神奈川県)

新着広報記事
-
くらし
各種手続・窓口案内・市営交通の案内など ■横浜市コールセンター(毎日8時~21時) 【電話】045-664-2525【FAX】045-664-2828 「横浜市コールセンター」で検索 ■区役所の開庁時間 ・平日8時45分~17時(祝日・休日・12月29日から1月3日を除く) ※昼の時間帯はお待たせする時間が長くなる場合があります。 ・毎月第2・4土曜日 9時~12時 (戸籍課・保険年金課・こども家庭支援課の一部の業務) ■横浜市データ(...
-
イベント
平和な世界のために ヨコハマからできること ■横浜と戦争~戦後80年を迎えて~ ◇横浜大空襲と米軍による接収 今から80年前の1945年5月29日、横浜の街は大きな空襲に見舞われました。 空襲は午前中に始まり、軍の施設だけでなく、住宅や商店、学校などが次々と焼かれ、公式発表によるとわずか1時間ほどの間に3,650人もの人が亡くなり、1万人以上がけがをしました。家を失った人は31万人以上にのぼるといわれています。その後、戦争が終わると、横浜の...
-
くらし
地球に良いと、私もちょっと良い気分♪ 横浜市脱炭素応援キャラクター・バクバク「『YOKOHAMA GO GREEN』を合言葉に、未来と地球にやさしい選択を!」 ■横浜のシェアサイクルがさらに便利に! 全国初!共同ポート化スタート!~快適で地球にやさしい移動を 市内900か所以上に設置されたポートで、電動アシスト自転車を手軽に借りられる「シェアサイクル」。目的地近くのポートに返却できるので、買い物やお出かけなど、ちょっとした移動にとても...
-
その他
【はま情報】募集 ◎今月11日以降の、市や外郭団体などが主催・共催の事業を掲載しています 市外局番は「045」です ■市立学校臨時的任用職員・非常勤講師 登録者募集 教員・栄養職員・事務職員の欠員時に代替勤務。面談後に登録。事前申込制。会場など詳細はウェブページで 日時:8月23日(土)・9月6日(土)・20日(土)・27日(土) 申込み:希望日の前日まで 問合せ:教育委員会東部学校教育事務所 【電話】045-41...
-
くらし
【はま情報】福祉・高齢 ◎今月11日以降の、市や外郭団体などが主催・共催の事業を掲載しています 市外局番は「045」です ■更新のお知らせ (1)福祉特別乗車券(障害) (2)福祉タクシー利用券(重度障害) (3)障害者自動車燃料券(重度障害) 9月30日期限の各券を所持し、10月以降も引き続き対象となる人へ(1)の納付書を普通郵便で8月末に発送、(2)(3)の利用券を簡易書留で9月中旬に発送。 新規申請は居住区の福祉保...
広報紙バックナンバー
-
広報よこはま 令和7年8月号
-
広報よこはま 令和7年7月号
-
広報よこはま 令和7年6月号
-
広報よこはま 令和7年5月号
-
広報よこはま 令和7年4月号
-
広報よこはま 令和7年3月号
-
広報よこはま 令和7年2月号
-
広報よこはま 令和7年1月号
-
広報よこはま 令和6年12月号
-
広報よこはま 令和6年11月号
-
広報よこはま 令和6年10月号
-
広報よこはま 令和6年9月号
-
広報よこはま 令和6年8月号
自治体データ
- 住所
- 横浜市中区本町6-50-10
- 電話
- 045-671-2121
- 首長
- 山中 竹春