横浜市(神奈川県)

新着広報記事
-
くらし
各種手続・窓口案内・市営交通の案内など ■横浜市コールセンター(毎日8時~21時) 【電話】045-664-2525【FAX】045-664-2828 「横浜市コールセンター」で検索 ■区役所の開庁時間 ・平日8時45分~17時(祝日・休日・12月29日から1月3日を除く) ※昼の時間帯はお待たせする時間が長くなる場合があります。 ・毎月第2・4土曜日 9時~12時 (戸籍課・保険年金課・こども家庭支援課の一部の業務) ■横浜市データ ...
-
子育て
よこはまですくすく育つ ゆとりある子育てへ ■夏休み中の学童保育での昼食提供 小学校も! 2024年の夏休み期間中に、学童保育(放課後キッズクラブ・放課後児童クラブ)で昼食提供(有料)を行いました。 ●子どもたちへのアンケート おいしかった…92%(241人回答) ●保護者へのアンケート 時間的負担が減った…98%(5,304人回答) ●保護者の声 お弁当づくりの負担が減り、夏休みを子どもと楽しむ余裕が生まれました。 今後も続けてほしいです...
-
イベント
暑い夏を乗り切ろう! 親子で涼しく楽しめるヨコハマの遊び場 近くの施設は子育て応援アプリ「パマトコ」から検索! パマトコでは、親子で楽しめるイベントや、外出時のお役立ち情報なども検索できます。 ■わくわく!こども夏まつり やぐらを囲んで盆踊りを踊ったり、和太鼓演奏を楽しんだり、親子で楽しめる夏まつり。 市役所ならではの体験ができる縁日スペースなど、わくわく!が盛りだくさん。 みなとみらいなどへの観光や買い物に合わせて、ぜひ遊びに来てください。 日時:8月9...
-
くらし
【はま情報】募集 ◎今月11日以降の、市や外郭団体などが主催・共催の事業を掲載しています 市外局番は「045」です ■港湾カレッジ10月入校生 募集 港湾ロジスティクス科 港湾・物流業界のスペシャリスト養成。費用等詳細はウェブページで 日時:選考日 (1)8月15日(金) (2)9月5日(金) 申込み: (1)8月12日まで (2)9月1日まで 問合せ:港湾短大横浜校 (【電話】045-621-5932【FAX】0...
-
くらし
【はま情報】福祉・高齢 ◎今月11日以降の、市や外郭団体などが主催・共催の事業を掲載しています 市外局番は「045」です ■障害児福祉手当・特別障害者手当のお知らせ 所得制限あり。施設入所者除く。日常生活で常に介護を必要とする重度障害児・者 申込み:居住区の福祉保健センター 問合せ:申込先か健康福祉局障害自立支援課 (【電話】045-671-3891【FAX】045-671-3566) ■(1)児童扶養手当の現況届 (2...
広報紙バックナンバー
-
広報よこはま 令和7年7月号
-
広報よこはま 令和7年6月号
-
広報よこはま 令和7年5月号
-
広報よこはま 令和7年4月号
-
広報よこはま 令和7年3月号
-
広報よこはま 令和7年2月号
-
広報よこはま 令和7年1月号
-
広報よこはま 令和6年12月号
-
広報よこはま 令和6年11月号
-
広報よこはま 令和6年10月号
-
広報よこはま 令和6年9月号
-
広報よこはま 令和6年8月号
-
広報よこはま 令和6年7月号
-
広報よこはま 令和6年6月号
自治体データ
- 住所
- 横浜市中区本町6-50-10
- 電話
- 045-671-2121
- 首長
- 山中 竹春