- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県横浜市都筑区
- 広報紙名 : 広報よこはま都筑区版 令和7年10月号
■秋の全国火災予防運動
令和7年度全国統一防火標語「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」
期間:11月9日(日)~15日(土)
◆火災発生状況(市内・区内)
※2025年1月1日~8月31日(速報値)
◇市内
全火災件数:526件
※前年同期と比べて100件増加
うち建物火災件数:338件
※前年同期と比べて41件増加
火災による死者(放火自殺者を除く):16人
※前年同期と比べて1人減少
◇区内
火災発生件数:28件
※前年同期と比べて18件増加
◆区内の火災が大幅に増加しており、放火やリチウムイオン電池が原因と思われる火災が発生しています
・放火されない環境づくりをしましょう!
ごみは決められた日時に出すなど、家の周りに燃えやすいものを置かないようにしてください。
・リチウムイオン電池の取り扱いに注意しましょう!
強い衝撃、圧力を加えたり高温の環境に放置しないでください。膨らんでいる、熱くなっている、変な臭いがするなど異常を感じたら使用を中止しましょう。
■119番の日イベント情報
日時:11月9日(日)10時~15時30分
場所:ノースポート・モール(中川中央1丁目25-1)
内容:消防車両展示、消防音楽隊の演奏、バッテリーカー運転体験、子ども防火衣着装体験、スタンプラリー 等
■都筑区こども防火・防災ポスター展
区内の小学生が作成した「防火・防災ポスター」を展示します。
入賞作品は都筑消防署ウェブページに掲載予定です(10月下旬予定)。
日時:11月5日(水)12時~11日(火)11時
場所:区総合庁舎1階区民ホール
問い合わせ:都筑消防署予防係
【電話・FAX】945-0119