横浜市都筑区(神奈川県)

新着広報記事
-
くらし
【特集1】豊かな新緑の季節に公園・緑道へ出かけよう!
都筑区は豊かな緑に囲まれ、四季折々の自然を楽しめる公園と緑道が整備されています。たくさんの花が咲き、新緑が鮮やかなこれからの季節、豊かな緑を探しに公園と緑道を散策してみませんか。 公園・緑道の詳細な情報は二次元コードから! 「都筑区 健康づくりコースマップ」で検索 トイレや健康器具の位置も分かる!(本紙二次元コード) (1)くさぶえのみち 道に沿ってせせらぎが流れており、春にはコブシ、ユキヤナギ等…
-
くらし
【特集2】災害時に、助けが必要な人がいます!
身近な地域の中には、自分だけで避難することや、必要な情報を集めることが難しい人がいます。 自分や家族で“そなえ”をしておくとともに、地域において日ごろから顔の見える関係を築くことが大切です。 ◆助けが必要な人って、どんな人だろう? ・高齢者や障害者など、避難に時間がかかったり、一人では移動が難しい人がいます。 ・内臓機能に障害があるなど、外見からはわかりにくい人がいます。 ・妊産婦は、赤ちゃんへの…
-
くらし
【特集3】交通ルールをまもる、命をまもる!
交通事故に気を付けて、元気に登下校しよう!! ◆「魔の7歳」って、知っていますか?」 このグラフの通り、小学校1・2年生の事故が、とっても多くなっています。また、月別では5月が事故のピークです。少し慣れてきた時が一番危ない、という事ですね。お休みの日に、親子で一緒に通学路をゆっくり歩いてみたら、いかがでしょう。大切なポイントをまとめましたので、参考にしてくださいね。 都筑交通安全母の会・会長 山極…
-
子育て
つづきの本ばこで 新しいこと、本といっしょに!
3月から、ららぽーと横浜内にオープンした「つづきの本ばこ」には、本の貸出・返却はもちろん、子どもと一緒に座って絵本を読めるスペースもあります。これから、子どももおとなも楽しいわくわくすること、始まります。お買い物のついでに、新しい本との出会いを探してみませんか♪ 開所時間: 平日 10時~20時 土・日曜、祝休日 10時~21時 休所日:年末年始、ららぽーと横浜の休館日 場所:池辺町4035-1 …
-
くらし
連載コラム 明日につなげる!スリムなつづき
ごみと資源について役立つ情報をお知らせするコラムです。 ◆都筑区では4月からプラスチックごみの出し方が変わりました 燃やすごみに出していませんか?これも「プラスチック資源」です! 燃やすごみの中には、まだまだリサイクル可能な多くのプラが含まれています。特に、汚れがついたプラスチック製容器包装やプラスチックのみでできた製品は、固形物が残らない程度に軽くすすぐか、汚れを拭き取って、「プラスチック資源」…
広報紙バックナンバー
-
広報よこはま都筑区版 令和7年4月号
-
広報よこはま都筑区版 令和7年3月号
-
広報よこはま都筑区版 令和7年2月号
-
広報よこはま都筑区版 令和7年1月号
-
広報よこはま都筑区版 令和6年12月号
-
広報よこはま都筑区版 令和6年11月号
-
広報よこはま都筑区版 令和6年10月号
-
広報よこはま都筑区版 令和6年9月号
-
広報よこはま都筑区版 令和6年8月号
-
広報よこはま都筑区版 令和6年7月号
-
広報よこはま都筑区版 令和6年6月号
-
広報よこはま都筑区版 令和6年5月号
-
広報よこはま都筑区版 令和6年4月号
自治体データ
- 住所
- 横浜市中区本町6-50-10
- 電話
- 045-671-2121
- 首長
- 山中 竹春