横浜市都筑区(神奈川県)

新着広報記事
-
くらし
【市版関連コーナー】さまざまな地域の交通 横浜市では「移動しやすいまち」を目指して、地域交通の維持・充実を図っています。 →詳細は本紙4面(市版)へ 都筑区でも多くの世代の人が移動しやすいように、さまざまな交通手段があります。 雨で外出がちょっと面倒な日でも、いつもと違う乗り物に乗って、お出かけしませんか? ◆都田地区ボランティアバス 都田地区周辺で、地域ボランティアの皆さまが運行しているバスです ◇このエリアの居住者が利用可能 ・長坂 ...
-
くらし
ハチの巣は早期発見・早期駆除!! ハチの巣は夏から秋にかけて大きくなります。巣が大きくなると駆除が難しくなり、費用も多くかかります。ハチの巣がまだ小さい6月に、家の周りや庭などを点検し、巣を見つけた場合は早めに対処しましょう。 ◆巣が作られやすい場所を点検しましょう 巣を見つけたら、近づかない、揺らさない、近くで騒がないように注意しましょう。 ハチを刺激すると刺される危険性があります。静かにそっと離れましょう。 ・天井裏・壁の中(...
-
くらし
都筑区とGREEN×EXPO 2027 横浜で開催される「GREEN×EXPO 2027」をきっかけに、環境にやさしい暮らしや花と緑あふれる暮らしについて、皆さんで一緒に考えてみませんか? 今月は、GREEN×EXPO 2027開催2年前を記念して屋外に設置したカラフルなサインを紹介します。 「ガーデン内での喫煙はご遠慮いただいているほか、ゴミはお持ち帰りいただいていますのでご協力お願いします」 区総合庁舎入り口からガーデンまでの園路を...
-
くらし
あなたのご意見アイデアで都筑区をもっと良くしませんか? 特に 1 避難所環境の向上に関するアイデア 2 就学後の子どもたちの居場所づくりのためのアイデア 3 環境にやさしい行動を生活に取り入れるためのアイデア についてのご意見をお待ちしています!今後の施策や事業の参考にさせていただきます。 募集期間:6月11日10時から7月10日23時59分 投稿はデジタルプラットフォームから(本紙二次元コード) 問合せ: 市民局区連絡調整課【電話】671-2088【...
-
文化
【特集1】横浜市歴史博物館に行ってみよう! 横浜市歴史博物館は、都筑区の誕生と同時期である平成7(1995)年1月31日にセンター北駅近くの現在の場所に開館しました。開館以来、都筑区の皆さんを中心に、小・中学生の学びの場としても親しまれています。 開館30周年の今年、さまざまな企画で皆さんをお待ちしています。ぜひ足を運んで歴史に思いを巡らせてみませんか? 横浜市歴史博物館は令和7(2025)年1月31日に開館30周年を迎えました 30周年記...
広報紙バックナンバー
-
広報よこはま都筑区版 令和7年6月号
-
広報よこはま都筑区版 令和7年5月号
-
広報よこはま都筑区版 令和7年4月号
-
広報よこはま都筑区版 令和7年3月号
-
広報よこはま都筑区版 令和7年2月号
-
広報よこはま都筑区版 令和7年1月号
-
広報よこはま都筑区版 令和6年12月号
-
広報よこはま都筑区版 令和6年11月号
-
広報よこはま都筑区版 令和6年10月号
-
広報よこはま都筑区版 令和6年9月号
-
広報よこはま都筑区版 令和6年8月号
-
広報よこはま都筑区版 令和6年7月号
-
広報よこはま都筑区版 令和6年6月号
自治体データ
- 住所
- 横浜市中区本町6-50-10
- 電話
- 045-671-2121
- 首長
- 山中 竹春