広報よこはま都筑区版 令和7年10月号

発行号の内容
-
イベント
【特集1】第31回 都筑区民まつりを開催します!~笑顔あふれる ふるさと都筑~ 昨年、都筑区は区制30周年という大きな節目を迎え、たくさんの人たちのご支援とご参加のおかげで、記念すべき1年を盛大にお祝いすることができました。 そして今年は、新たなスタート!地域のつながりを感じながら、みんなで笑顔になれる「第31回都筑区民まつり」を開催します。 今年も、ステージや模擬店、体験ブースなど、楽しい企画が盛りだくさん!世代を超えて楽しめる、都筑ならではのおまつりにぜひお越しください!...
-
くらし
【特集2】つづきの秋を楽しもう 木々の葉が色づき、秋の気配が薫る季節となってきました。都筑区は、にぎわいのある街のすぐ隣に広がる公園・緑道で季節ごとに変わる表情が楽しめるのも魅力の一つです。一歩足を延ばして、都筑区の秋を楽しんでみませんか? ◆都筑区に広がる自然 都筑区は、面積の約半分が港北ニュータウン区域であり、大部分は住宅や商業地域ですが、グリーンマトリックスシステムにより計画的に公園・緑道が整備されています。また、一歩街を...
-
イベント
【特集3】祝開館30周年 都筑図書館へ行こう! 都筑図書館は1995年4月25日に開館し、今年30周年を迎えました。「本のつづき、未来へつなぐ」をキャッチコピーにイベントを開催しています。毎年恒例のつづきブックフェスタにもぜひご参加ください! ■つづきブックフェスタ 2025 11月6日(木)~8日(土) ◆シンポジウム「本のつづき、未来へつなぐ」 日時:11月8日(土)13時30分~15時35分 会場:区総合庁舎6階大会議室 定員:先着60人...
-
イベント
都筑区とGREEN×EXPO 2027~自然環境の保全・脱炭素社会の実現へ~ ◆2025年11月4日(火)に開催500日前を迎えます GREEN×EXPO 2027まで、いよいよあと500日! 区内で楽しめる応援イベントを通じて、都筑区がGREEN×EXPO 2027に向けて盛り上がります! ◇HRG(エイチアールジー) コキア祭 主催:早渕川・老馬谷ガーデン運営会 開催日:10月25日(土) 場所:早渕川・老馬谷ガーデン(中川三丁目早淵川沿い鍛冶橋付近) 内容:コキア園路...
-
イベント
ドイツクリスマスマーケット in 都筑2025 プレイベント ◆ドイツ人に教わる「横浜産食材を使ったドイツ家庭料理」 開催日時:11月16日(日)12時~15時 会場:JAクッキングサロン ハマッ子(中川中央1-26-6) 市営地下鉄センター北駅から徒歩1分 募集人数:25人先着 開催内容:参加費等は本紙二次元コードから「プレイベント」のページをご確認ください 申込期間:10月14日(火)から定員になり次第締め切り 問い合わせ:区民活動係 【電話】948-2...
-
くらし
連載コラム 明日につなげる!スリムなつづき ごみと資源について役立つ情報をお知らせするコラムです ◆10月は食品ロス削減月間です!食べ物のもったいないをなくしましょう! ◇食品ロスの現状 年間1人あたりの食品ロスの量(市内) 約17キログラム=約15,000円分 「そこでフードドライブを利用しましょう」 フードドライブとは、家庭で使い切れない未使用食品を持ち寄り、フードバンク団体や地域の福祉施設・団体などに寄贈する活動のことです。食品ロス削...
-
イベント
都筑区商店街連合会イベントのお知らせ ◆恐怖のハロウィンバスツアー 開催日:10月19日(日) 乗車にはチケットの購入が必要です 区内商店街を結ぶ「恐怖のハロウィンバスツアー」が開催されます。各会場では、仮装大会やステージパフォーマンスなどの楽しい企画を準備しています。当日は、恒例の巡回バスが運行され、全会場をはしごすることもできます。 今年のハロウィンも区内の商店街でお楽しみください! 詳細は本紙二次元コードから「区商連WEB」 問...
-
健康
これからの季節に気を付けたい! インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症 冬場は気温が低くなり、空気が乾燥するため、感染症が流行しやすく なります。正しい知識をもって、しっかりと感染症を予防しましょう。 ◆感染ルート ◇飛沫(ひまつ)感染 感染者の咳やくしゃみのしぶき(飛沫)を吸い込んだ場合 ◇接触感染 ウイルスが付着したものを手で触れ、その手で口や鼻を触った場合 ◆感染症予防のポイント (1)こまめな手洗い 手洗いは感染症を防ぐ基本です。日頃から正しい手洗い方法を身に...
-
イベント
区役所からのお知らせ ◆新治恵みの里から ◇市民の森散策と里芋収穫体験 農家の案内で新治市民の森を散策後、株ごとサトイモを掘ります。 日時:11月1日(土)10時30分~12時30分(予備日11月8日(土)13時~15時) ※作物の生育状況、天候などによる日時変更あり 場所:緑区新治町887 にいはる里山交流センター(JR横浜線十日市場駅から徒歩約15分) 対象・定員:市内在住の個人または家族・グループ(4人まで)15...
-
イベント
区総合庁舎1階 区民ホールの催し情報 ◆ことぶき趣味の作品展 日時:10月20日(月)12時~23日(木)15時 問い合わせ:区老人クラブ連合会事務局 【電話・FAX】944-1826 ◆ビーコルパネル展 日時:10月24日(金)9時~31日(金)17時 問い合わせ:区民活動係 【電話】948-2235【FAX】948-2239 ◆都筑区青少年指導員連絡協議会企画展(イラスト展示とクラフトコーナー) 日時:10月27日(月)12時~3...
-
くらし
令和7年 秋の全国火災予防運動を実施します!! ■秋の全国火災予防運動 令和7年度全国統一防火標語「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」 期間:11月9日(日)~15日(土) ◆火災発生状況(市内・区内) ※2025年1月1日~8月31日(速報値) ◇市内 全火災件数:526件 ※前年同期と比べて100件増加 うち建物火災件数:338件 ※前年同期と比べて41件増加 火災による死者(放火自殺者を除く):16人 ※前年同期と比べて1人減少 ◇区内...
-
講座
エンディングノート書き方講座「家族に残す・家族で作る エンディングノートの活用法」 都筑区版エンディングノートを使って、書き方のポイントや活用方法を学ぶ講座です。 講師:港大さん橋法律事務所 弁護士 佐藤美由紀(さとうみゆき)氏 日時:11月29日(土)14時~16時 場所:区総合庁舎6階大会議室 対象・定員:60人先着 申し込み:10月10日から電話かファクスか本紙二次元コードから電子申請 問い合わせ:高齢支援担当 【電話】948-2306【FAX】948-2490
-
くらし
くらしのお困りごと、一人で悩まず、ご相談ください 「相談は無料です」 たとえば ・仕事探しがうまくいかない… ・仕事の経験がない、ブランクが長い… ・家賃や公共料金を滞納してしまっている… ・ローンや借金で生活が苦しい… など お仕事探しや就労準備のサポート、家計のお悩み等、生活の中での不安や困りごとをどうしていくか、解決策を一緒に考えます。 また必要に応じて専門機関と連携して支援を行います。ご相談の内容やご本人、ご家族の秘密は守ります。 「都筑...
-
健康
フレイル予防イベント 駅ナカちょこっと健康チェック ご自身の健康を、駅でチェックしてみませんか?測定結果はその場で確認でき、専門職による健康づくりのアドバイスも受けられます。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。 参加無料 ※フレイルとは…「健康」と「要介護状態」の“中間の状態” ◆内容 ・血管年齢測定 指先を機械に入れるだけ! ・ベジチェック 推定野菜摂取量を測定! ・肌診断 肌の基本バランスをチェック! 日時:11月10日(月)10時~14時 場所...
-
子育て
子育てひろば ◆都筑図書館から ◇モモンガをとばそう 都筑区の形はモモンガの形?モモンガのおもちゃを作って飛ばしてみよう! 日時:11月8日(土)10時~11時30分 場所:区総合庁舎1階区民ホール 対象・定員:20人(材料がなくなり次第終了)/当日直接 ◇くまさんのおはなし会(11月) 親子で楽しむわらべうたや絵本の読み聞かせ。 日時:11月13日(木)(1)10時~10時25分 (2)10時45分~11時1...
-
子育て
2026年4月から 認可保育所などの利用を希望される人へ ◆利用案内配布日と申請締切日のお知らせ 認可保育所・認定こども園(保育利用)・家庭的保育事業・小規模保育事業・事業所内保育事業(地域枠)の利用希望者を対象とした4月一次申請のスケジュールは下記のとおりです。 10月1日(水)利用案内掲載開始 掲載場所:市および区ウェブページ 申請用の就労証明書は、9月12日(金)から区役所配布またはウェブページに掲載しています。 ↓ 10月10日(金)冊子の利用案...
-
子育て
両親教室、女性と子どもの相談・健診 特に記載のないものは、区役所1階福祉保健センター健診室で行います。 ベビーカー置場のスペースには限りがあります。ベビーカーの管理はご自身でお願いします。 (1)乳幼児健康診査 予約不要 4カ月児 10月21日(火) 13時~13時45分受付 1歳6カ月児 10月23日、11月6日の木曜 10時~10時45分受付 3歳児 10月23日、11月6日の木曜 13時~13時45分受付 (2)女性の身体の相...
-
健康
検診・教室・相談 特に記載のないものは、区役所1階福祉保健センター健診室で行います 予約制で、特に記載のないものは、1カ月前から受け付けています (1)エイズ・梅毒検査 予約制 日時:10月15日、11月5日の水曜13時30分~14時 受付:区役所1階健診室内7番/結果は原則2週間後 ※原則エイズ・梅毒のいずれも受検いただきます (2)食と生活の健康相談 予約制 日時:10月24日(金)午後 高血圧や糖尿病などの生...
-
イベント
施設からのお知らせ ボッシュホール/地区センター 原則10月11日~11月10日のお知らせを掲載しています 電話などのマークの説明は、本紙8ページをご覧ください 料金の記載のないお知らせは無料です 詳細は各施設へお問い合わせください 都筑区イベント情報配信中 ■ボッシュ ホール(都筑区民文化センター) ◇永田美穂(ながたみほ)and中木健二(なかぎけんじ)デュオコンサート 11月3日(祝・月)14時~15時30分 301人先着 中学生以上3,00...
-
イベント
施設からのお知らせ 都筑民家園/公園 ■都筑民家園 ◇「菊節句2025」重陽の節句の展示 菊づくしの調度品とちりめん細工 ※同時開催「お茶室カフェ」 10月25日(土)・26日(日)10時~16時 当日直接 ◇七五三着物を着て自撮りをしましょう 11月9日(日)9時30分~14時30分 3・7歳の女の子か5歳の男の子20人先着 4,000円(着付け、レンタル含む) ※申込時に支払い 申し込み:10月18日13時から窓口か19日から電話...
- 1/2
- 1
- 2