- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県横浜市都筑区
- 広報紙名 : 広報よこはま都筑区版 令和7年10月号
◆都筑図書館から
◇モモンガをとばそう
都筑区の形はモモンガの形?モモンガのおもちゃを作って飛ばしてみよう!
日時:11月8日(土)10時~11時30分
場所:区総合庁舎1階区民ホール
対象・定員:20人(材料がなくなり次第終了)/当日直接
◇くまさんのおはなし会(11月)
親子で楽しむわらべうたや絵本の読み聞かせ。
日時:11月13日(木)(1)10時~10時25分 (2)10時45分~11時10分
対象・定員:(1)0・1歳児と保護者 (2)1~3歳児と保護者 各7組先着
場所:都筑図書館対面朗読室
申し込み:10月30日から電話か窓口
問合せ:【電話】948-2424【FAX】948-2432
休館日…10月14日(火)
◆健康づくり係から
◇はじめての離乳食(予約制)
栄養士による、離乳食の基本「つぶしがゆ」や野菜などのつぶし方体験、進め方の相談を行います(各回同内容)。
日時:11月18日(火)(1)13時30分~14時15分 (2)14時30分~15時15分
場所:区役所1階福祉保健センター栄養相談室
対象・定員:区内在住で4~6カ月ごろの子と保護者 各10組先着
申し込み:10月15日10時から本紙二次元コードから電子申請
◇カミカミ・パクパク離乳食講座(予約制)
栄養士による、離乳食後期から完了期のポイント、声かけ、簡単なレシピの紹介、相談を行います。
日時:11月26日(水)14時~15時
場所:区役所1階福祉保健センター栄養相談室
対象・定員:区内在住で9カ月~1歳半ごろの子と保護者15組先着
申し込み:10月22日10時から本紙二次元コードから電子申請
◇はじめての歯みがき教室
歯が生え始めの頃のお子さんのいろいろな悩みを、すっきり解決!今夜から実践できる仕上げみがきのコツをお伝えします。
日時:
(1)11月5日(水)10時30分~11時30分
(2)11月17日(月)10時~11時
※15分前から受付
場所:
(1)葛が谷地域ケアプラザ
(2)区役所1階福祉保健センター多目的室AB
対象・定員:区内在住で歯が生えたて~2歳前後の子と保護者 各15組先着
持ち物:普段お使いの歯ブラシ(お子さん用と仕上げみがき用)
申し込み:10月10日8時45分から電話か本紙二次元コードから電子申請
問合せ:【電話】948-2350【FAX】948-2354
◆育児講座
保育園のいろいろな講座に参加してみませんか?
◇離乳食講座
保育園の調理師が離乳食の作り方を教えます。時短レシピも紹介します!
日時:11月20日(木)10時~11時
場所:中川西保育園
申し込み:11月10日から電話かファクス
問い合わせ:中川西保育園
【電話】913-2060【FAX】913-2072(受付時間 平日10時~16時)
◇積木あそび
たくさんの積み木で遊びましょう。保育者もサポートします。
日時:11月21日(金)10時~11時
場所:みどり保育園
申し込み:11月4日から電話かファクス
問い合わせ:みどり保育園
【電話】941-2800【FAX】941-3768(受付時間 平日10時~16時)