- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県川崎市中原区
- 広報紙名 : かわさき市政だより なかはら区版 2025年8月号
■戸籍振り仮名制度の説明会
法改正により、5月26日から、戸籍の氏名にフリガナを記載する制度が始まりました。制度や届出方法などに関する出張説明会を開催します。
8月21日木曜午前9時半~11時半(開場午前9時15分) 中原市民館第3・第4会議室で 当日先着45人
問い合わせ:市民文化局戸籍住民サービス課
【電話】044-200-2260【FAX】044-200-3912
■中原図書館の休館
9月8日月曜~12日金曜は館内特別整理期間などのため臨時休館します。返却ポストは使用できます。
問い合わせ:中原図書館
【電話】044-722-4932【FAX】044-733-7524
■普通救命講習
◇普通救命講習1
心肺蘇生法や、自動体外式除細動器(AED)の取り扱い方法などの講義と実習です。
(1)9月27日土曜(2)10月6日月曜、午前9時~正午 中原消防署で 各40人 800円
◇普通救命講習3
乳児、小児に対する心肺蘇生法や、自動体外式除細動器(AED)の取り扱い方法などの講義と実習です。
(3)9月29日月曜午前9時~正午 中原消防署で 30人 800円
申し込み・問い合わせ:(1)は9月2日(2)は9月10日(3)は9月4日、いずれも午前9時から市ホームページ、電話で消防局警防部救急課【電話】044-223-2627【FAX】044-223-2619[先着順]。
詳細は市ホームページで。
■図書館を10倍楽しむ~「アメイジング図書館」を深掘りします~
(1)図書館の在り方(2)バックヤードツアー(3)これからの図書館(4)専修大学図書館ツアー(5)時代に対応する図書館とは何かの連続講座。
(1)は9月29日(2)は10月20日(3)は10月27日(4)は11月10日(5)は12月1日の月曜、午前10時半~正午、全5回 生涯学習プラザ他で 50人 4,730円
申し込み・問い合わせ:8月21日(必着)までにホームページ、直接、郵送、ファクスで〒211-0064かわさき市民アカデミー【電話】044-733-5590【FAX】044-722-5761[抽選]
詳細は同財団ホームページで。
問い合わせ:生涯学習財団
【電話】044-733-6626【FAX】044-733-6697
■中原老人福祉センター後期講座
ボクシングエアロ、日体大院生の土曜日筋トレ(有酸素運動)など11講座。
10~3月 市内在住で60歳以上の人 材料費 中原老人福祉センターで
申し込み・問い合わせ:8月5日~20日にハガキを持参し直接、同センター【電話】044-777-6000【FAX】044-777-2833[抽選]。
詳細はお問い合わせてください。
■災害ボランティア講座
9月25日木曜午後2時~4時 福祉パルなかはらで(今井上町1-34和田ビル1階) 区内在住、在学、在勤の20人
申し込み・問い合わせ:9月4日(必着)までに電話、申込書を直接、ファクスで区社会福祉協議会【電話】044-722-5500【FAX】044-711-1260[抽選]。
詳細は区社会福祉協議会ホームページで。