イベント よこすかNEWS~講座・催し情報(1)~

■〔土曜科学教室〕プログラミングでひもを登る
日時:9月6日(土) 9時30分〜12時
場所:教育研究所
対象:市内在住・在学の小学校3・4年生(保護者同伴可)
定員:抽選40人
費用:500円(材料費・保険料を含む)
申込:8月11日(祝)〜25日(月)に必要項目をネット申込か、電話・FAXでコールセンターへ

問合せ:教育研究所
【電話】836-2443

■パン講習会
パン作りを学びながら、ひとり親家庭同士で交流しませんか。

日時:9月14日(日) 13時〜17時
場所:衣笠コミセン
対象:市内在住のひとり親家庭の親子(小学生以上)
定員:先着10組
費用:1人500円
申込:電話で横須賀市母子福祉会へ

問合せ:横須賀市母子福祉会
【電話】090-5757-3735

■大切にしたい自分のからだ、相手のからだ
助産師で性教育YouTuberのシオリーヌさんと一緒に、「性の話」について、親子で考えてみませんか。

日時:9月6日(土) 14時〜15時30分
場所:総合福祉会館
対象:小学校3年生以上(小学校3〜6年生は保護者同伴)
定員:抽選30人
締切:9月1日(月)
申込:HP「e-kanagawa横須賀市」へ

問合せ:人権・ダイバーシティ推進課
【電話】822-8228

■体験教室「帯・着物・古布で作るバッグ」
古布などを使って、おしゃれで実用的なバッグを作りませんか。

日時:9月26日(金) 10時〜15時
場所:アイクル
対象:市内在住・在勤・在学の人
定員:抽選10人
締切:9月10日(水)必着
申込:必要項目をはがきかメールで、アイクルへ

問合せ:アイクル
〒237-0062 浦郷町5の2931
【電話】866-1196【メール】[email protected]

■よこすかはじめてものがたり
歴史と出会う夏休み!自分だけの横須賀ガイドを作りませんか。

日時:8月24日(日) 13時30分〜16時
場所:北下浦コミセン分館
対象:小学生以上
申込:電話で北下浦コミセン分館か、北下浦コミセン分館HPへ
※申込多数の場合、お断りすることがあります。

問合せ:北下浦コミセン分館
【電話】847-3900

■父子家庭交流会
父子家庭の父親同士で困りごとなど、何でも話せる場です。

日時:9月21日(日) 10時〜12時
場所:安浦コミセン
対象:市内在住の父子家庭や離婚を考えている父子の親子
定員:先着20組
申込:電話でNPO法人ひまわりか、同法人HPへ

問合せ:NPO法人ひまわり
【電話】070-6635-7365

■ヴェルニー公園スタッフと学ぶバラ育て方講座
バラに触れながら、季節ごとのお手入れ方法を公園スタッフが教えます。

日時:9月6日(土) 10時〜12時、13時30分〜15時30分
場所:ヴェルニー公園
費用:1,500円
申込:電話でヴェルニー公園管理事務所へ
※申込多数の場合、お断りすることがあります。

問合せ:ヴェルニー公園管理事務所
【電話】845-6660