くらし よこすかNEWS(1)

■「障害者ワークステーション」で働きませんか(会計年度任用職員の募集)
一般企業などへの就労に向けて、市役所で経験を積んでみませんか。

採用日:来年4月1日
対象:知的障害か精神障害のある人
受付期間:9月10日(水)〜10月15日(水) 消印有効
※詳細は市役所案内所・2号館1階障害者ワークステーション、行政センター、役所屋で配布する受験案内か市HPへ

問合せ:総務部総務課
【電話】822-9878

■海上自衛隊基地モニター募集
研修や行事に参加して意見を寄せる基地モニターを募集します。

対象:月〜金曜日の研修などに参加できる健康な18歳以上
締切:10月10日(金)
詳細は海上自衛隊横須賀地方隊HPか電話で同隊へ

問合せ:海上自衛隊横須賀地方隊
【電話】822-3551

■赤い羽根共同募金運動
10月1日から赤い羽根共同募金運動が始まります。
募金は、福祉施設や地域のさまざまな福祉活動をはじめ、自然災害の被災地支援にも活用されます。ご協力をお願いします。

問合せ:神奈川県共同募金会横須賀市支会(横須賀市社会福祉協議会内)
【電話】821-1301

■不登校の悩みや進路についての相談
神奈川県をはじめ、三浦半島市町教育委員会やフリースクール、県内高等学校などの機関に相談できます。

日時:10月4日(土) 13時〜16時
場所:総合福祉会館
対象:小・中学生、高校生、高校中退者、保護者、教員など
※当日、直接会場へ

問合せ:支援教育課
【電話】822-8513

■市立病院職員(看護師など)の募集
申込など詳細は電話で各病院総務課か、各病院HPへ
※資格取得予定者も応募可(看護助手は資格不要)

◇市民病院
職種:看護師、看護助手

問合せ・申込み:市民病院
【電話】856-3136

◇総合医療センター
職種:看護師、保育士、看護助手

問合せ・申込み:総合医療センター
【電話】0570-032630

問合せ:市立病院課
【電話】822-4346

■防衛大学校学生などの募集
◇防衛医科大学校 看護学科学生
締切:10月3日(金)

◇防衛医科大学校 医学科学生
締切:10月8日(水)

◇防衛大学校学生(一般)
締切:10月16日(木)

申込など詳細は、自衛隊横須賀地域事務所へ

問合せ:自衛隊横須賀地域事務所
【電話】823-0404

■小学校入学準備金の申請が始まります
経済的にお困りの世帯に、小学校入学準備金を支給します。

支給額:57,060円
支給時期:来年3月
所得制限があります。
申請書などは就学時健康診断の案内に同封し、郵送します。

問合せ:支援教育課
【電話】822-8480

******
■市役所への郵便は「〒238-8550 〇〇課」で届きます
・申込方法の記載がないものは「申込不要(入場自由)」
・費用の記載がないものは「無料」

必要項目:郵便番号・住所・氏名とフリガナ・年齢・電話番号・記事のタイトル

▽コールセンター ※おかけ間違いにご注意ください
【電話】046-822-4000【FAX】046-822-2539

▽各講座のネット申込
【URL】https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/event

▽市政情報はこちらから
・広報よこすか
・ホームページ
・LINE
※本紙二次元コードよりご覧ください。