講座 インフォメーション 講座・展示など(1)

・特に記載のない催しは無料
・申込開始は、記載がない限り8月1日(金曜日)から
・申込時は、催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を明記
・(子ども子育て情報)未就学児とその保護者対象の催し

■介護職体験プログラム参加者募集
日程は調整可
対象:介護職に興味のある市内の学生
申し込み:学校を通して申込書を郵送。個人での応募はご遠慮ください

問合せ:介護保険課
【電話】61-3950

■玉縄図書館の催し
◇玉縄図書館andコソガイ昔話おはなし会
日程:8月8日(金曜日)11時00分~11時30分、14時30分~15時00分
対象:小学生以上
定員:各先着15人

◇夏の夜のこわいおはなし会
日程:
8月22日(金曜日)
(1)17時30分~17時50分
(2)18時10分~18時40分
対象:
(1)3歳以上
(2)6歳以上
定員:各先着15人

問合せ:同図書館
【電話】44-2218

■ひきこもり相談窓口「ご家族のつどい」
日程:8月23日(土曜日)15時00分~17時00分
場所:福祉センター
申し込み:【Eメール】[email protected]

問合せ:生活福祉課
【電話】61-2319

■ゆっくりリトミック
日程:8月24日(日曜日)10時00分〜11時00分
場所:同会館
対象:市内のダウン症または発達がゆっくりなお子さんと保護者
定員:先着10組
費用:有料

申し込み:鎌倉青少年会館
【電話】23-7530

■玉縄青少年会館の催し
◇チャレンジピンポン
8月2日から申込
日程:8月25日(月曜日)・26日(火曜日)・27日(水曜日)全3回10時00分〜12時00分
対象:市内の小学3~6年生
定員:先着30人

◇スポーツチャンバラ体験教室2)
8月3日から申込
日程:8月28日(木曜日)14時30分〜16時30分
対象:市内の小・中学生
定員:先着30人

申し込み:同会館
【電話】44-0480

■市民健康課の催し
◇お試し運動トレーニング
・9月5日(金曜日)鎌倉生涯学習センター…9時30分~11時30分
・9月10日(水曜日)深沢学習センター…9時30分~11時30分
・9月26日(金曜日)大船学習センター…9時30分~11時30分
対象:市内在住の65歳以上
定員:各先着15人

◇6日間運動トレーニング
日程:9月8日~11月17日の月曜日全6回10時00分~12時00分
場所:七里ガ浜自治会館
対象:市内在住の65歳以上
定員:先着15人

◇パーソナルアドバイス
体力などのチェック、アドバイスなど
日程:9月18日・25日・11月6日の木曜日全3回9時45分~11時45分
場所:鎌倉生涯学習センター
対象:市内在住の65歳以上
定員:先着20人

◇かまくらシニア健康大学
認知症にやさしい地域社会をめざして
日程:9月11日(木曜日)13時00分~15時00分
場所:鎌倉生涯学習センター
対象:市内の人

申し込み:市民健康課
【電話】61-3977