講座 インフォメーション 講座•展示など(1)

・特に記載のない催しは申込不要・無料
・申込開始は、記載がない限り10月1日(水曜日)から
・申込時は、催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を明記
・(子ども子育て情報)未就学児とその保護者が対象の催し

■若い世代と簡単料理で多世代交流
日程:10月23日(木曜日)10時30分~13時00分
場所:福祉センター
対象:市内在住の65歳以上
定員:先着15人

申し込み:高齢者いきいき課
【電話】61-3930

■鎌倉青少年会館の催し
▽かき揚げライスバーガーに挑戦!
日程:10月25日(土曜日)11時00分〜13時00分
対象:市内の小学生と保護者
定員:抽選8組
費用:有料
申し込み:e-kanagawa電子申請

▽ゆっくりリトミック
日程:10月26日(日曜日)10時00分〜11時00分
対象:市内のダウン症または発達がゆっくりなお子さんと保護者
定員:先着10組
費用:有料
申し込み:電話

問合せ:同会館
【電話】23-7530

■玉縄青少年会館の催し
▽ピラティス体験教室
日程:11月2日・9日・16日の日曜日全3回13時00分〜14時30分
対象:市内の中学生以上
定員:先着20人
申し込み:電話(10月4日から)

問合せ:同会館
【電話】44-0480

■市民健康課の催し
対象:
(1)・(5)は市内在住の人
(2)・(3)・(6)は市内在住の65歳以上
(4)は市内の人

(1)今のあなたの不調は冷えが原因かも
日程:10月28日(火曜日)10時00分〜11時30分
場所:福祉センター
定員:先着20人

(2)お試し運動トレーニング
・11月4日(火曜日)鎌倉生涯学習センター…9時30分~11時30分
・11月12日(水曜日)大船学習センター…9時30分~11時30分
・11月28日(金曜日)深沢学習センター…9時30分~11時30分
定員:各先着15人

(3)6日間運動トレーニング
・11月6日~来年1月22日の木曜日全6回=十二所公民館…9時30分~11時30分
・11月11日~来年1月27日の火曜日全6回=梶原東住宅集会所…9時30分~11時30分
定員:各先着15人

(4)認知症について知ろう!
日程:11月6日(木曜日)13時30分~15時00分
場所:腰越学習センター
定員:先着30人

(5)健康な身体づくりは足の健康から
日程:11月9日(日曜日)10時00分~11時30分
場所:たまなわ交流センター
定員:先着15人

(6)パーソナルアドバイス
体力などのチェックとアドバイス
日程:11月19日・26日・来年1月14日の水曜日全3回14時00分~16時00分
場所:腰越学習センター
定員:先着20人

申し込み:
(1)・(5)同課【電話】61-3943(募集中)
(2)・(3)・(4)・(6)同課【電話】61-3977

■かまくらシニア健康大学
13時30分~15時00分
場所:深沢学習センター
対象:市内在住の65歳以上

(1)薬との上手な付き合い方
日程:10月15日(水曜日)

(2)災害時にも実は大切な「お口」の話
日程:11月18日(火曜日)

申し込み:市民健康課
【電話】61-3977((1)は募集中)

■かまくらこどもコンサート参加者募集
ゴスペルを歌う
日程:来年1月17日(土曜日)~3月15日(日曜日)全9回13時00分~14時30分ほか
場所:北鎌倉女子学園中学校高等学校ほか
定員:抽選50人
費用:有料
申し込み:鎌倉ジュニアオーケストラ事務局ホームページ(10月31日まで)

問合せ:生涯学習課
【電話】61-3912