- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県茅ヶ崎市
- 広報紙名 : 広報ちがさき 2025年(令和7年)10月1日号
■下水道ふれあいまつり
日時:10/25(土)10時~15時
場所:四之宮ふれあい広場(平塚市四之宮)
問合せ:公益財団法人神奈川県下水道公社 業務部業務課
【電話】0463-55-7211
■8020運動推進員養成研修
歯と口腔の健康づくりを地域で普及するボランティア養成講座です。
日時:10/27(月)13時~15時30分
場所:保健所
対象:市内在住・在勤・在学の方40人(先着)
申込:10/17(金)まで
問合せ:保健所地域保健課
【電話】38-3314
■認知症介護が楽になる家族介護教室
日時:10/29(水)10時~12時
場所:市役所分庁A・B会議室
定員:40人(先着)
申込:10/1(水)~28(火)
問合せ:高齢福祉課
【電話】81-7163
■ビブリオバトル1・2・3
参加者同士がお気に入りの本を紹介し、投票で1番を決める知的書評合戦です。
日時:(1)11/1(土)(2)2(日)(3)3(月・祝)14時~
場所:
(1)長谷川書店ネスパ茅ヶ崎店(元町1-1)
(2)図書館(3)ハマミーナ図書室
申込:随時 当日参加も可
問合せ:
(1)長谷川書店【電話】88-0008
(2)図書館【電話】87-1001
(3)文化推進課【電話】81-7148
■仲間とともにグループワークにチャレンジ リーダー教室
日時:11/8(土)10時~12時
場所:市役所本庁会議室4・5
対象:市内在住の小学3~6年生20人(抽選)
申込:10/1(水)~29(水)
問合せ:青少年課
【電話】81-7227
■ 肢体不自由児者ふれあい交流会
日時:11/9(日)7時30分〜18時
場所:東京ディズニーシー(千葉県浦安市)
対象:市内在住の肢体不自由児者と家族10組20人(先着)
申込:10/12(日)まで
ほか:費用8000円(1組)
問合せ:茅ヶ崎市肢体不自由児者父母の会 小寺
【電話】090-1423-7369
■立正大学デリバリーカレッジ
(A)江戸時代村の事件簿
日時:11/12(水)14時~16時
場所:(1)図書館(2)オンライン
講師:栗原健一さん(立正大学講師)
対象:中学生以上(1)40人(2)20人(抽選)
申込:11/4(火)までにオンラインで
(B)飛鳥時代の関東の古墳
日時:11/14(金)14時~16時
場所:(1)ハマミーナまなびプラザ(2)オンライン
講師:池上悟さん(立正大学名誉教授)
対象:中学生以上(1)30人(2)20人(抽選)
申込:11/6(木)までにオンラインで
問合せ:(A)(B)文化推進課
【電話】81-7148
