くらし インフォメーション(1)

*問い合わせ先の電話番号は5ページ参照。

■市長市政相談
日時:5月20日(火)14:00~16:20(1組20分)
*オンライン可
定員:先着5組

申込・問い合わせ先:5月1日~9日17:00に企画課窓口へ
【ホームページ番号】1006308

■池子米軍住宅地区防災無線の試験放送
実際の災害ではありません。毎月第3(水)9:00頃に実施します。
日時:5月21日(水)9:00頃

問い合わせ先:基地対策課
【ホームページ番号】1005674

■防災行政無線等による全国一斉情報伝達試験(J-ALERT)
サイレン音は鳴らしません。
日時:5月28日(水)11:00頃

問い合わせ先:防災安全課
【ホームページ番号】1001567

■固定資産税・都市計画税第1期、軽自動車税の納期限は6月2日
支払いは、便利で確実な口座振替を利用してください。

問い合わせ先:納税課
【ホームページ番号】1001818

■市民交流センター地下屋内温水プールの休業
換水清掃のため休業します。
日時:5月20日(火)~26日(月)

問い合わせ先:市民交流センター

■いじめや差別、虐待の悩みや疑問がある人は相談を
法務省から委嘱されている人権擁護委員が相談を受けます。

▽特設人権相談
日時:6月2日(月)13:00~16:00
場所:市役所会議室

▽電話人権相談
日時:(月)~(金)8:30~17:15
【電話】046-825-6511(横浜地方法務局横須賀支局)

▽共通
問い合わせ先:市民協働課

■海水浴場開設に伴う海の家の建築
建築期間:5月26日~6月26日
海水浴場は6月27日に開設予定です。

問い合わせ先:経済観光課

■陸海空自衛官の募集
▽自衛官候補生(陸・海・空)
受付期間:随時

問い合わせ先:自衛隊横須賀地域事務所
【電話】046-823-0404

■赤十字活動資金に協力を
日本赤十字社で行う災害時の救護活動や救急法の講習などは、皆さんの寄付で支えられています。活動資金は次の方法で募集しています。
戸別訪問:自治会・町内会の人などが各家庭を訪問
振り込み:一部地域には払込取扱票が付いたチラシを配布。郵便局から送金できます。
窓口:社会福祉課窓口で随時

問い合わせ先:社会福祉課
【ホームページ番号】1009813

■なんでも出張相談
日時:5月21日(水)10:00~15:00
場所:商工会館

問い合わせ先:東部地域包括支援センター
【電話】046-876-6299

■特別障害者手当、障害児福祉手当
所定の診断書など必要書類とともに申請してください。
対象:在宅の重度障がい児・者で、日常生活に常時特別な介護を必要とする人
*入院中や施設入所者、所得が一定額を超える人などは対象外

申込・問い合わせ先:障がい福祉課
【ホームページ番号】1004225、1004224