くらし インフォメーション(2)

■カーボンニュートラル補助メニューの拡大
従来のカーボンニュートラル推進補助金に加え、太陽光発電設備や蓄電池の設置を対象とした重点対策加速化事業費補助金を開始します。対象や要件など、詳細は市ホームページで確認してください。
*2つの補助金制度を併用することはできません。

問い合わせ先:
重点対策加速化事業費補助金…三浦半島重点補助金事務局【電話】0120-201-603(5月1日から開設)
カーボンニュートラル推進補助金…環境都市課
【ホームページ番号】1007555

■5月は自転車マナーアップ強化月間
原則、車道の左側を通行するなど、交通ルールやマナーを守って自転車の交通事故を防ぎましょう。

問い合わせ先:環境都市課

■線引き見直しにおける都市計画案の縦覧および意見書提出
県では市街化区域の区分など、市では用途地域に関する変更を予定しています。各問い合わせ先で、都市計画案の縦覧と意見書の提出を受け付けます。

▽縦覧・意見書提出期間
日時:5月13日(火)~27日(火)

▽意見書提出方法
対象:市内在住者および利害関係人
申込:所定の用紙(各問い合わせ先の窓口またはホームページから入手可)に記入し、各問い合わせ先へ

問い合わせ先:
県都市計画課(県案件のみ)【電話】045-210-6175
環境都市課
【ホームページ番号】1010947

■民有緑地の維持管理費を助成
樹木や竹の伐採・枝払いの費用、その搬出・運搬や処分の費用を助成します。

▽助成額
緑地:経費の1/2(上限額100万円)
保存樹木:1本2万円(上限5本)
対象:緑地や保存樹木の所有者等
*助成対象の事前確認が必要

問い合わせ先:緑政課
【ホームページ番号】1009224

■市営沼間南台住宅 外部貸出用駐車場の使用者募集
貸出期間:使用開始日~2026年3月31日
貸出区画数:5区画
*多数抽選。原則1人1区画
使用料:月12,000円

申込・問い合わせ先:5月9日~23日に都市整備課窓口へ
*必要書類などは市ホームページで確認してください。
【ホームページ番号】1002153

■体験学習施設のカフェ リニューアルオープン
オープン予定日:4月28日(月)
営業時間:平日11:00~16:00、(土)(日)(祝)10:00~16:00
*毎週(火)定休

場所・問い合わせ先:体験学習施設
【ホームページ番号】1003023

■傍聴
▽情報公開運営審議会
日時:6月3日(火)14:00~
場所:市役所会議室

問い合わせ先:情報公開課

▽教育委員会 定例会
日時:未定
場所:市役所会議室

問い合わせ先:教育総務課

*時間・場所が未定の会議、この他の会議は市ホームページ「イベントカレンダー」で確認してください。