逗子市(神奈川県)

新着広報記事
-
子育て
誰でも行ける 体験学習施設 スマイルは子どもの居場所です スマイルへ遊びに行こう! 体験学習施設スマイルは、小学生から高校生までの子どもなら、いつでも誰でも利用できるみんなの居場所です。今月は、体験学習施設スマイルではどんなことができるのか紹介します。 ■漫画やゲームもOK 好きなように過ごせるよ アトリエは、ボードゲームやピアノなど室内遊びができるスペースです。お菓子やジュース、携帯ゲーム機を持ち込んで遊ぶこともできます。勉強や漫画を読むなど、静かな環...
-
くらし
9月のくらしのガイド(1) *費用の表示のないものは全て無料。 ■休日夜間診療 ◆逗葉地域医療センター ▽内科・小児科・外科 【電話】046-873-7752 10:00〜17:00・20:00〜23:00 ▽歯科 【電話】046-873-2368 10:00〜17:00 ◆上記の時間以外・その他の診療科目 ▽消防署テレフォンサービス 【電話】046-872-9999 ■防災行政無線が聞こえないとき 【電話】050-5533...
-
くらし
9月のくらしのガイド(2) ■相談案内 ◆消費生活相談 (月)(水)(木)(金)9:30~12:00・13:00~16:00 問合せ:市消費生活センター(市民協働課内) (月)~(金)9:30~17:00・(土)9:30~16:30 問合せ:かながわ中央消費生活センター 【電話】045-311-0999 ◆人権相談 (月)〜(金)8:30〜17:15 問合せ:横浜地方法務局横須賀支局 【電話】046-825-6511 ◆女性...
-
くらし
インフォメーション(1) *問い合わせ先の電話番号は5ページ参照。 ■企業版ふるさと納税の寄付 (株)大神(横須賀市大矢部2-9-20)から50万円の寄付をいただきました。 寄付の使い道と内訳:学校給食の安定的な提供20万円、学校施設の整備・充実10万円、保育士確保の取り組み10万円、都市機能を整えるインフラの整備10万円 問い合わせ先:企画課 ■第6回リビエラSDGs作品マンガ大賞 作品募集 あなたが考えるSDGsを、4...
-
くらし
インフォメーション(2) *問い合わせ先の電話番号は5ページ参照。 ■勤労者生活資金融資制度 対象:市内在住で、同一事業所に1年以上勤務し、市税を滞納していない償還能力がある人 *前年の総所得金額が800万円以上の人を除く 対象となる融資使途:医療費、出産費、教育費、冠婚葬祭費など 融資限度額:1世帯150万円 融資利率:年2.0% *教育費は年1.7% 融資期間:5年以内 償還方法:元利均等月賦償還 申込:県内中央労働金...
広報紙バックナンバー
-
広報ずし 2025年9月号
-
広報ずし 2025年8月号
-
広報ずし 2025年7月号
-
広報ずし 2025年6月号
-
広報ずし 2025年5月号
-
広報ずし 2025年4月号
-
広報ずし 2025年3月号
-
広報ずし 2025年2月号
-
広報ずし 2025年1月号
-
広報ずし 2024年12月号
-
広報ずし 2024年11月号
-
広報ずし 2024年10月号
-
広報ずし 2024年9月号
自治体データ
- 住所
- 逗子市逗子5-2-16
- 電話
- 046-873-1111
- 首長
- 桐ケ谷 覚