- 発行日 :
- 自治体名 : 神奈川県逗子市
- 広報紙名 : 広報ずし 2025年10月号
*問い合わせ先の電話番号は9ページ参照。
■東逗子朝市
日時:10月5日(日)8:00~10:00
*荒天中止
場所:東逗子駅前ふれあい広場
問い合わせ先:逗子市商工会
■[行政ポイント対象]逗子海岸一斉清掃
日時:10月5日(日)13:00~
*荒天中止
場所:逗子海岸中央
問い合わせ先:逗子ビーチ・クリーン隊 小林
【電話】046-872-1550
■第47回逗子市民まつり
市民によるステージ、出店など。車両展示、ニュースポーツ体験あり。
日時:10月12日(日)10:00~15:00
*荒天中止
場所:池子の森自然公園400mトラック
問い合わせ先:逗子市民まつり実行委員会事務局(逗子市商工会内)
【電話】046-873-2774
■デジタル相談会
スマートフォンの基本的な操作方法など、何でも相談できます。
▽沼間コミセン
日時:10月18日(土)
(1)13:30~14:30
(2)14:30~15:30
定員:各先着10人
申込:10月1日~15日
▽高齢者センター
日時:10月30日(木)
(1)10:00~10:40
(2)10:40~11:20
(3)11:20~12:00
対象:市内在住の60歳以上の人
定員:各先着3人
申込:10月14日~27日
▽共通
対象:スマートフォンなどの使い方に悩んでいる人
申込・問い合わせ先:(1)氏名(2)電話番号(3)希望する日と時間(4)相談内容を、電話・Eメールでデジタル推進課へ
【Eメール】[email protected]
【ホームページ番号】1013206、1013207
■湘南の凪感謝デー
地域の飲食店の出店や福祉施設の製品販売、抽選会などを行います。
日時:11月1日(土)10:00~14:00
場所・問い合わせ先:湘南の凪もやい
【電話】0467-23-2311
■食育講演会 正しく知ろう、健康食品
健康食品をとるときの注意事項や定義、表示の見方について話します。
講師:向井友花さん(県立保健福祉大学教授)
日時:11月5日(水)14:00~16:00
場所:市役所会議室
定員:先着30人
申込・問い合わせ先:10月31日までに、(1)講座名(2)住所(3)氏名(フリガナ)(4)電話番号を、電話・ファクス・Eメールで、または国保健康課窓口へ
【Eメール】[email protected]
【ホームページ番号】1011648
■手話ってなあに
手話で挨拶や自己紹介をしてみませんか。初心者歓迎。
日時:11月6・13・20・27日の(木)13:00~14:45
場所:市民交流センター
申込・問い合わせ先:逗子手話サークルさくらの会へ
【電話・FAX】046-873-6401(村松)
■市民公開講座 自分らしく生きるための終活セミナーと相談会
任意後見や墓じまいなどについて、行政書士が話します。セミナー終了後に相談会あり。
日時:11月8日(土)14:00~17:00
場所:市民交流センター
定員:先着45人
申込・問い合わせ先:10月1日~11月2日に、(1)氏名(2)電話番号・メールアドレスを、Eメール・申込フォームで、社会福祉課へ
【Eメール】[email protected]
【ホームページ番号】1013202
■私らしいキャリアデザインセミナー
自分らしく働き続けるためのヒントを伝えます。
講師:片岡裕子さん((株)キャリア・ブリッジ代表取締役)
▽セミナー
日時:11月14日(金)10:00~16:30
▽キャリアカウンセリング
日時:11月18日(火)・20日(木)・21日(金)・27日(木)・28日(金)の10:00~17:00(1人1回50分)
▽共通
場所:かながわ県民センター
対象:総就業年数3~10年程度の女性
定員:30人程度
*多数抽選
費用:2,000円
*セミナーのみの参加は700円
申込・問い合わせ先:10月28日までに、申込フォームで県立かながわ男女共同参画センターへ
【電話】0466-27-2117
